SMK <6798> が4月27日後場(13:00)に決算を発表。21年3月期の連結経常損益は26億円の黒字(前の期は1.8億円の赤字)に浮上したが、22年3月期の同利益は前期比61.6%減の10億円に大きく落ち込む見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を40円→50円(前の期は40円)に増額し、今期も50円を継続する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常損益は14億円の黒字(前年同期は6.2億円の赤字)に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-4.2%→0.8%に急改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2.差異の理由2021年3月期通期の連結業績につきましては、家電市場及び車載市場において販売が想定を上回り、売上高、営業利益は前回予想を上回りました。経常利益は、営業利益の増加に加えて、為替相場の円安進行により2021年3月期第4四半期(2021年1月1日~2021年3月31日)に為替差益8億1千5百万円を計上したことにより、前回予想を上回りました。親会社株主に帰属する当期純利益は、営業利益と経常利益の増加により前回予想を上回りました。
同時に、前期の年間配当を40円→50円(前の期は40円)に増額し、今期も50円を継続する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常損益は14億円の黒字(前年同期は6.2億円の赤字)に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-4.2%→0.8%に急改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2.差異の理由2021年3月期通期の連結業績につきましては、家電市場及び車載市場において販売が想定を上回り、売上高、営業利益は前回予想を上回りました。経常利益は、営業利益の増加に加えて、為替相場の円安進行により2021年3月期第4四半期(2021年1月1日~2021年3月31日)に為替差益8億1千5百万円を計上したことにより、前回予想を上回りました。親会社株主に帰属する当期純利益は、営業利益と経常利益の増加により前回予想を上回りました。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6798
|
2,398.0
(15:30)
|
+7.0
(+0.29%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
SMK(6798) SMK、創立100周年を記念した特設サイトを開設 今日 15:00
-
<03月27日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 03/28 07:30
-
SMK(6798) 構造改革プログラムに関するお知らせ 03/25 13:30
-
SMK(6798) [Delayed]Consolidated F... 02/12 13:00
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東電HD、三井... 02/01 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:10
-
今日 22:04
-
今日 22:02
-
今日 22:01