新東工が反発、21年3月期は営業黒字へ上振れ
新東工業<6339.T>は反発している。前週末23日の取引終了後、集計中の21年3月期連結業績について、売上高が780億円から820億円(前の期比20.2%減)へ、営業損益が3億円の赤字から17億円の黒字(同64.1%減)へ、最終損益が5億円の赤字から6億円の黒字(同79.2%減)へ上振れて、営業損益が一転黒字で着地したようだと発表しており、これが好感されている。
下期に顧客の生産活動が想定以上に持ち直したことが要因としている。
出所:MINKABU PRESS
下期に顧客の生産活動が想定以上に持ち直したことが要因としている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6339
|
918.0
(02/18)
|
+7.0
(+0.76%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … KDDI... 02/06 15:53
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … KDDI、... 02/06 09:28
-
新東工(6339) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本標準... 02/05 16:00
-
新東工、4-12月期(3Q累計)経常が53%減益で着地・10-12... 02/05 16:00
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 郵船、ホ... 2024/11/07
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:50
-
今日 01:46
-
今日 01:40
-
今日 01:32