NOK <7240> が4月19日大引け後(15:05)に業績修正を発表。21年3月期の連結経常利益を従来予想の118億円→181億円(前の期は173億円)に53.4%上方修正し、一転して4.2%増益見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の204億円→267億円(前年同期は132億円)に30.8%増額し、増益率が54.0%増→2.0倍に拡大する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2021年3月期通期連結業績予想につきましては、新型コロナウイルスの感染再拡大の影響があるものの、自動車生産台数が好調だったこと等により、シール事業の販売が増加しましたことから、連結売上高が増加する見通しです。 営業利益につきましても売上高の増加に加え、投資の抑制効果等により、増益となる見通しです。 また経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、営業利益の増加に加えて為替影響等により増益となる見通しです。※本資料に記載されている業績予想等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する主旨のものではありません。実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の204億円→267億円(前年同期は132億円)に30.8%増額し、増益率が54.0%増→2.0倍に拡大する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2021年3月期通期連結業績予想につきましては、新型コロナウイルスの感染再拡大の影響があるものの、自動車生産台数が好調だったこと等により、シール事業の販売が増加しましたことから、連結売上高が増加する見通しです。 営業利益につきましても売上高の増加に加え、投資の抑制効果等により、増益となる見通しです。 また経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、営業利益の増加に加えて為替影響等により増益となる見通しです。※本資料に記載されている業績予想等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する主旨のものではありません。実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7240
|
2,411.0
(02/17)
|
+46.0
(+1.94%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part1 GMOメディア、プロトコーポ、ルネサ... 02/07 07:15
-
前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 02/07 05:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … トヨタ、郵... 02/06 15:53
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … トヨタ、郵船... 02/06 09:28
-
NOK急動意、今3月期営業54%増益に大幅増額し一気に新値街道突入 02/06 09:21
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 02:00
-
今日 01:30