幼児活動研究会(2152) 反発反騰へ!!

【説明】
全国の幼稚園、保育園で体育指導。独自教育『YYプロジェクト』の普及図る。園経営コンサルも。
子育て政策などについて一元的に取り組む「こども庁」の創設が、菅首相肝いりで政策の俎上に載り現実性が高まったと報道され、「こども庁」関連銘柄として人気化しました。
株価は、4月1日の1,004円から4月6日の2,004円までストップ高を重ね大暴騰しました。
しかし、その後は利益確定売りや見切り売りに押され下落。
4月8日終値は、-45円の1,480円と3日続落。
暴騰後の暴落から反発反騰が期待されます。
動くと幅の出る動きが期待されます。売り物一巡からの反発、大陽線の形成に期待していきましょう。
【ご注意】
当情報は投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資を促したり投資顧問サービスを勧誘することを目的としたものではございません。また投資にはリスクがあります。投資はリスクを十分に考慮しご自身のご判断で行ってください。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2152
|
1,455.0
(04/09)
|
-25.0
(-1.69%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今週の【上場来高値銘柄】大有機、レーザーテク、東エレクなど53銘柄 04/10 09:00
-
週間ランキング【約定回数 増加率】 (4月9日) 04/10 08:30
-
「子ども庁創設」で芽吹く新時代、「子育て支援」テーマは至宝株の鉱脈 <株探トップ特集> 04/08 19:30
-
幼児活動研(2152) 主要株主の異動に関するお知らせ 04/08 19:10
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:40
-
今日 09:32