稲葉製作所 <3421> が12月11日大引け後(15:00)に決算を発表。21年7月期第1四半期(8-10月)の連結経常利益は前年同期比90.4%増の8.3億円に拡大した。
併せて、8-1月期(上期)の同利益を従来予想の6.2億円→13.1億円(前年同期は7.4億円)に2.1倍上方修正し、一転して76.8%増益見通しとなった。
なお、通期の経常利益は従来予想の16.6億円(前期は21.1億円)を据え置いた。
直近3ヵ月の実績である8-10月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の4.5%→8.5%に大幅改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
鋼製物置事業において、上半期は新型コロナウイルス感染症の影響により需要の減少を見込んでおりましたが、暮らしの中での収納ニーズの高まりを背景に需要が想定を上回る水準で推移したことから、好調に推移いたしました。この結果、第1四半期連結累計期間の業績が大きく伸長いたしました。 このような状況を踏まえ、当社が現時点で想定しうる要素を可能な限り織り込んで作成する第2四半期累計期間の連結業績予想は、前回発表予想を上回る見込みとなるため修正いたします。 なお、通期の連結業績予想については、新型コロナウイルス感染症拡大による事業活動への環境が依然として続いており、先行きが不透明であることから、前回公表いたしました予想値から変更しておりません。今後の業績動向を踏まえ、業績予想の修正が必要であると判断した場合は、速やかに公表いたします。※上記の予想は、発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
併せて、8-1月期(上期)の同利益を従来予想の6.2億円→13.1億円(前年同期は7.4億円)に2.1倍上方修正し、一転して76.8%増益見通しとなった。
なお、通期の経常利益は従来予想の16.6億円(前期は21.1億円)を据え置いた。
直近3ヵ月の実績である8-10月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の4.5%→8.5%に大幅改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
鋼製物置事業において、上半期は新型コロナウイルス感染症の影響により需要の減少を見込んでおりましたが、暮らしの中での収納ニーズの高まりを背景に需要が想定を上回る水準で推移したことから、好調に推移いたしました。この結果、第1四半期連結累計期間の業績が大きく伸長いたしました。 このような状況を踏まえ、当社が現時点で想定しうる要素を可能な限り織り込んで作成する第2四半期累計期間の連結業績予想は、前回発表予想を上回る見込みとなるため修正いたします。 なお、通期の連結業績予想については、新型コロナウイルス感染症拡大による事業活動への環境が依然として続いており、先行きが不透明であることから、前回公表いたしました予想値から変更しておりません。今後の業績動向を踏まえ、業績予想の修正が必要であると判断した場合は、速やかに公表いたします。※上記の予想は、発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3421
|
1,665.0
(15:30)
|
-18.0
(-1.06%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … テ... 03/22 15:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 03/17 15:53
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 …... 03/17 09:28
-
稲葉製作(3421) 2025年7月期 第2四半期(中間期)決算短... 03/14 15:30
-
稲葉製作(3421) 剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ 03/14 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:10
-
今日 22:04
-
今日 22:02
-
今日 22:01