午前の東京外為市場でユーロ・円は1ユーロ=122円台で推移。スペイン議会は新型コロナの感染拡大を受けてに、25日に二週間とした非常事態宣言を来年の5月まで延長する決定をした。なお、27日時点、議会ではCiudadanos党、ERC党、PNV党など難色を示しており、可決は困難と見られていた。スペイン中銀は、EU当局が一段と大胆な経済、政治対策を講じる必要があると指摘した。
一方、東京株式市場は日経平均が125円安と続落で推移している。欧州でロックダウンがスタートしたことや、スペインの長い非常事態宣言期間が、経済への影響を懸念する見方があるようだ。
<FA>
一方、東京株式市場は日経平均が125円安と続落で推移している。欧州でロックダウンがスタートしたことや、スペインの長い非常事態宣言期間が、経済への影響を懸念する見方があるようだ。
<FA>
最新人気記事
-
三菱重と川重が急反発、国内大手証券は目標株価を引き上げ 04/10 14:19
-
イオンがツルハHDを連結子会社化へ、ウエルシアはツルハHDの完全子... 04/11 17:50
-
来週の株式相場に向けて=トランプ政権の「主導権争い」に変化か、内需... 04/11 17:42
-
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比... 04/12 08:07
-
トヨタが急反落、リスク回避ムード再燃で一時1ドル=142円台まで円... 04/11 09:58
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/12 20:30
-
04/12 20:10
-
04/12 19:30
-
04/12 19:19