【買い】ビープラッツ (4381)=暴騰銘柄の暴落後の反発反騰期待の買い
![ビープラッツ 3カ月チャート](https://tatsujin.minkabu.jp/wp-content/uploads/2020/09/ビープラッツ.png)
【説明】
サブスク(定額課金)サービスに必要な各種機能を基盤として提供。トヨタ『KINTO』も採用。
9月2日に、同社のサブスクリプション統合プラットフォーム「Bplats Platform Edition」は、今回、経済産業省が推進する「IT導入補助金2020」のITツールに認定されたと発表しました。
株価は、9月1日の2,200円から9月7日の4,335円までストップ高を重ね暴騰しました。
しかし、その後は利益確定売りや見切り売りに押され下落。
9月14日終値は、+25円の3,025円。
暴騰後の暴落から反発反騰が期待されます。
動くと幅の出る動きが期待されます。売り物一巡からの反発、大陽線の形成に期待していきましょう。
【ご注意】
当情報は投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資を促したり投資顧問サービスを勧誘することを目的としたものではございません。また投資にはリスクがあります。投資はリスクを十分に考慮しご自身のご判断で行ってください。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4381
|
502.0
(02/14)
|
+1.0
(+0.19%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ビープラッツ、10-12月期(3Q)最終は赤字縮小 02/14 16:00
-
ビープラッツ(4381) 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 02/14 16:00
-
ビープラッツ(4381) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日... 02/14 16:00
-
週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月7日) 02/08 08:30
-
東証グロース(前引け)=値上がり優勢、シャノン、リプロセルがS高 02/04 11:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 19:30
-
-
今日 18:30
-