タケエイが一時11%安、公募増資による1株当たり利益の希薄化懸念
タケエイ<2151.T>が急落。株価は一時、前日に比べ約11%安に売られている。同社は20日取引終了後に、公募増資を発表しており、1株当たり利益の希薄化を警戒した売りが膨らんでいる。350万株の公募と50万株の公募による自己株処分、上限56万6300株のオーバーアロットメントによる売り出しを実施する。公募に伴う調達資金は約49億円で子会社への投融資などに充てる。発行済み株式数は最大で約17%増える見込み。発行価格は8月31日から9月3日までのいずれかの日に決定する。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2151
|
1,873.0
(09/28)
|
-54.0
(-2.80%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
タケエイ(2151) 廃液から抽出したリンによる肥料製造に関するお知らせ 2021/09/28
-
今週の【重要イベント】自民党総裁選、鉱工業生産、日銀短観 (9月2... 2021/09/26
-
来週の【重要イベント】自民党総裁選、鉱工業生産、日銀短観 (9月2... 2021/09/25
-
<09月24日の年初来高値更新銘柄> 09月25日 2021/09/25
-
ベステラが6日続伸、大型の工事進行基準対象工事の施工順調で上期営業... 2021/09/10
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 19:48
-
今日 19:42
-
今日 19:42