香港株は4日ぶり反発 香港メディアのネクストデジタルが170%高
香港株は4日ぶり反発 香港メディアのネクストデジタルが170%高
東京時間10:33現在
香港ハンセン指数 24760.54(+383.11 +1.56%)
香港株は4営業日ぶりに反発。中国政府に批判的な香港メディアの壱伝媒(ネクストデジタル)が170%高と今日も急騰している。民主派活動家らが、同社を支援するよう呼びかけていたこともあり、同社株はきのう一時300%超急騰し、180%超高で取引を終えた。SNS上では民主派支持者に対し、11日も同社株を購入するよう呼びかけが行われている。
10日、香港警察は中国政府に批判的な香港メディアの壱伝媒(ネクストデジタル)の創業者である黎智英(ジミー・ライ)氏を国家安全維持法に違反した容疑で逮捕した。これを受け、ポンペオ米国務長官は、中国共産党は香港の自由を骨抜きにしている。人権侵害だとツイッターで中国を強く非難した。
東京時間10:33現在
香港ハンセン指数 24760.54(+383.11 +1.56%)
香港株は4営業日ぶりに反発。中国政府に批判的な香港メディアの壱伝媒(ネクストデジタル)が170%高と今日も急騰している。民主派活動家らが、同社を支援するよう呼びかけていたこともあり、同社株はきのう一時300%超急騰し、180%超高で取引を終えた。SNS上では民主派支持者に対し、11日も同社株を購入するよう呼びかけが行われている。
10日、香港警察は中国政府に批判的な香港メディアの壱伝媒(ネクストデジタル)の創業者である黎智英(ジミー・ライ)氏を国家安全維持法に違反した容疑で逮捕した。これを受け、ポンペオ米国務長官は、中国共産党は香港の自由を骨抜きにしている。人権侵害だとツイッターで中国を強く非難した。
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
信用残ランキング【買い残増加】 三菱UFJ、JX金属、三菱重 04/06 08:10
-
みずほFGなどメガバンクが10%超安、金利急低下で金融株から投資マ... 04/04 10:23
-
国内株式市場見通し:米国株が下げ止まらないなか、日本株は7日にセリ... 04/05 12:08
-
トランプ関税に勝つ戦略、高成長割安株の鉱脈「不動産セクター」7選 ... 04/05 19:30
-
来週の株式相場に向けて=「相互関税ショック」続くが目先は反発期待も台頭か 04/04 17:55
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/06 19:18
-
-
-
04/06 17:30