清和中央ホールディングス <7531> [JQ] が8月7日大引け後(15:10)に決算を発表。20年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常損益は600万円の赤字(前年同期は6億4600万円の黒字)に転落し、従来の3億4000万円の黒字予想から一転赤字で着地。
併せて、通期の同利益を従来予想の6億円→1億5000万円(前期は8億9900万円)に75.0%下方修正し、減益率が33.3%減→83.3%減に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益は前年同期比38.3%減の1億5600万円に落ち込む計算になる。
業績悪化に伴い、期末一括配当を従来計画の25円→15円(前期は35円)に大幅減額修正した。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(2Q)の連結経常損益は5500万円の赤字(前年同期は2億6600万円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の1.8%→-0.9%に悪化した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2020年12月期第2四半期連結累計期間の業績につきましては、米中貿易摩擦の影響により輸出や生産で減速傾向が続く中、新型コロナウイルス感染拡大により景気は急速に悪化し、鉄鋼需要が急減する状況となりました。これに伴い販売数量の減少や販売価格の値下りとなり、売上高は前回予想値から11.3%下回り、また需要環境の悪化から販売スプレッド縮小等もあり、利益面も大幅に下回る結果となりました。 通期連結業績予想につきましては、当第2四半期連結累計期間の業績が前回発表予想を下回ることに加え、現時点の需要動向を踏まえ、売上高、利益ともに上記のとおり修正いたします。
当社の利益配分に関する基本的な方針は、将来の事業展開に備えて健全な財務体質の維持・強化を図りながら、株主各位への安定した利益還元を図ることであります。今回の通期連結業績予想の修正を踏まえ、今後の事業展開等を総合的に勘案し、期末配当予想を25円から15円に修正させていただきます。
併せて、通期の同利益を従来予想の6億円→1億5000万円(前期は8億9900万円)に75.0%下方修正し、減益率が33.3%減→83.3%減に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益は前年同期比38.3%減の1億5600万円に落ち込む計算になる。
業績悪化に伴い、期末一括配当を従来計画の25円→15円(前期は35円)に大幅減額修正した。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(2Q)の連結経常損益は5500万円の赤字(前年同期は2億6600万円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の1.8%→-0.9%に悪化した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2020年12月期第2四半期連結累計期間の業績につきましては、米中貿易摩擦の影響により輸出や生産で減速傾向が続く中、新型コロナウイルス感染拡大により景気は急速に悪化し、鉄鋼需要が急減する状況となりました。これに伴い販売数量の減少や販売価格の値下りとなり、売上高は前回予想値から11.3%下回り、また需要環境の悪化から販売スプレッド縮小等もあり、利益面も大幅に下回る結果となりました。 通期連結業績予想につきましては、当第2四半期連結累計期間の業績が前回発表予想を下回ることに加え、現時点の需要動向を踏まえ、売上高、利益ともに上記のとおり修正いたします。
当社の利益配分に関する基本的な方針は、将来の事業展開に備えて健全な財務体質の維持・強化を図りながら、株主各位への安定した利益還元を図ることであります。今回の通期連結業績予想の修正を踏まえ、今後の事業展開等を総合的に勘案し、期末配当予想を25円から15円に修正させていただきます。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7531
|
1,272.0
(09:25)
|
+2.0
(+0.15%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
清和中央HD(7531) 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕... 02/14 15:40
-
清和中央HD、今期経常は21倍増益、5円増配へ 02/14 15:40
-
清和中央HD(7531) 公益財団法人財務会計基準機構への加入状況... 02/14 15:40
-
清和中央HD(7531) 役員の異動に関するお知らせ 02/14 15:40
-
清和中央HD(7531) 2024年12月期 通期連結業績予想と実... 02/14 15:40
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:25
-
今日 15:18
-
今日 15:18
-
今日 15:18