4日のマザーズ先物は前日比23.0pt高の983.0ptとなった。なお、高値は984.0pt、安値は956.0pt、取引高は3981枚。本日のマザーズ先物は、好調な海外市場や堅調なナイトセッションの流れを引き継ぎ続伸スタートとなった。日本通運<9062>が決算業務にクラウドサービス導入と発表したことなども寄与し、時価総額上位のフリー<4478>やマネーフォワード<3994>といったクラウド会計関連銘柄が上昇し先物をけん引した。なお、「大阪府知事と大阪市長がコロナに期待の特効薬で会見」とTVのテロップが流れたことが思惑を呼び、時価総額上位のアンジェス<4563>が急騰し先物を押し上げる場面があったが、その特効薬がイソジンであったと会見で判明したことで、アンジェスはその後急落し、マザーズ先物は若干上げ幅を縮小して日中取引を終了した。
<YN>
関連銘柄
関連銘柄の最新ニュース
-
マネーフォワード、2025年2月1日(土)より「クラウド会計 1年... 02/03 18:18
-
アンジェス(4563) 行使価額修正条項付新株予約権の月間行使状況... 02/03 16:00
-
マネフォ(3994) 新株予約権(業績連動型新株予約権)の発行内容... 01/31 15:30
-
マネフォ(3994) 2025年定時株主総会その他の電子提供措置事... 01/29 08:00
-
マネフォ(3994) 独立役員届書 01/29 08:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:42
-
今日 09:40
-
今日 09:40
-