TOPIX浮動株比率見直しで不二家などに注目、30日引けに需要◇
東京証券取引所は7日にTOPIX浮動株比率の定期見直しを公表したが、これに対してSMBC日興証券は不二家<2211.T>などに買い需要が発生すると予想した。10~12月期本決算企業に対する今回の浮動株の見直しでTOPIXへの適用は今月31日が予定されており、30日の引けでポートフォリオのリバランスが必要となる。同証券の調べによれば、時価総額が500億円以上の銘柄で平均売買代金に対して3日分以上のインパクトが予想されるのは買い側では不二家やLINE<3938.T>、パイロットコーポレーション<7846.T>、大塚ホールディングス<4578.T>、トラスコ中山<9830.T>など。特に不二家に平均売買代金の約8.8倍の買いインパクトが予想されている。売りインパクトが大きいのはキヤノン電子<7739.T>や富士ソフト<9749.T>、象印マホービン<7965.T>などで、キヤノン電には、約4.6倍の売りインパクトが見込まれている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2211
|
2,336.0
(03/07)
|
+8.0
(+0.34%)
|
3938
|
5,350.0
(12/28)
|
0.0
(---)
|
4578
|
7,426.0
(03/07)
|
-50.0
(-0.66%)
|
7739
|
2,505.0
(03/07)
|
-64.0
(-2.49%)
|
7846
|
4,248.0
(03/07)
|
+68.0
(+1.62%)
|
7965
|
1,557.0
(03/07)
|
-24.0
(-1.51%)
|
9749
|
9,807.0
(03/07)
|
-2.0
(-0.02%)
|
9830
|
2,014.0
(03/07)
|
+8.0
(+0.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (3月7日) 03/08 08:30
-
【不二家】残り期間わずか! 2025年3月14日(金)まで期間限定... 03/07 17:19
-
食物繊維をおいしく摂れるひとくち新朝食に新フレーバーが登場! 不二... 03/04 17:19
-
不二家しっかり、飲料の一部商品を5月1日出荷分から値上げへ 03/04 12:57
-
富士ソフト、優れた人的資本経営・情報開示を実践する企業として「人的... 03/03 20:18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:30
-
今日 14:30
-
今日 13:30
-
今日 12:30