―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証1部の銘柄である。株価が決算発表前日の5月25日から26日の決算発表を経て27日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 前沢給装 <6485>
20年3月期の連結経常利益は前の期比6.0%増の27.2億円に伸びたが、21年3月期は前期比10.4%減の24.4億円に減る見通しとなった。
▲No.3 アルコニクス <3036>
20年3月期の連結経常利益は前の期比13.4%減の54.1億円になり、21年3月期も前期比26.1%減の40億円に減る見通しとなった。
▲No.4 西武HD <9024>
20年3月期の連結経常利益は前の期比25.4%減の487億円に減った。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<6485> 前沢給装 東1 -2.26 5/26 本決算 -10.36
<5019> 出光興産 東1 -2.17 5/26 本決算 黒転
<3036> アルコニクス 東1 -2.09 5/26 本決算 -26.14
<9024> 西武HD 東1 -1.11 5/26 本決算 -
<6588> 東芝テック 東1 -1.03 5/26 本決算 -39.44
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした27日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3036
|
1,488.0
(15:30)
|
+7.0
(+0.47%)
|
5019
|
1,020.5
(15:30)
|
+7.0
(+0.69%)
|
6485
|
1,361.0
(15:30)
|
+14.0
(+1.03%)
|
6588
|
3,050.0
(15:30)
|
-15.0
(-0.48%)
|
9024
|
3,252.0
(15:30)
|
+45.0
(+1.40%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東芝テック(6588) 当社従業員による不正行為に関するお知らせ 今日 16:30
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 02/16 08:05
-
出光興産、堅調な国内マージン及び円安影響等を反映し業績予想を上方修... 02/14 19:00
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファー... 02/14 16:48
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … JT、ネク... 02/14 09:28
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:00
-
今日 21:52
-
今日 21:50
-
今日 21:32