ダイトウボウの20年3月期決算は24%営業増益で着地
ダイトウボウ<3202.T>がこの日の取引終了後、20年3月期の連結決算を発表しており、売上高48億1900万円(前の期比7.2%増)、営業利益4億700万円(同24.3%増)、純利益7500万円(同74.3%減)だった。
ヘルスケア事業の譲り受けによる増収効果があったことに加えて、ヘルスケア事業や繊維アパレル事業セグメントで粗利率が改善したことが寄与した。また、前期の商業施設事業投資に関連する一過性の費用計上の影響が剥落したことも貢献した。なお、PCB(ポリ塩化ビフェニル)処理費用について環境対策引当金繰入額を特別損失として計上したことや、新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえて繰延税金資産の回収可能性を検討した結果繰延税金資産を取り崩し、法人税等調整額を計上したこともあり、最終利益は大幅減益となった。21年3月期業績予想は、新型コロナウイルス感染症の足もとの状況などから、現時点で合理的な算定が困難であるとして未定としている。
出所:MINKABU PRESS
ヘルスケア事業の譲り受けによる増収効果があったことに加えて、ヘルスケア事業や繊維アパレル事業セグメントで粗利率が改善したことが寄与した。また、前期の商業施設事業投資に関連する一過性の費用計上の影響が剥落したことも貢献した。なお、PCB(ポリ塩化ビフェニル)処理費用について環境対策引当金繰入額を特別損失として計上したことや、新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえて繰延税金資産の回収可能性を検討した結果繰延税金資産を取り崩し、法人税等調整額を計上したこともあり、最終利益は大幅減益となった。21年3月期業績予想は、新型コロナウイルス感染症の足もとの状況などから、現時点で合理的な算定が困難であるとして未定としている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3202
|
102.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 02/07 15:54
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 02/07 09:28
-
ダイトウボウ(3202) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日... 02/06 14:00
-
ダイトウボウ、10-12月期(3Q)経常は15%減益 02/06 14:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 …... 2024/11/07
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:00
-
今日 01:50
-
今日 01:46
-
今日 01:40