本日のマザーズ指数は3日ぶりの大幅反発となった。前日の米国株式市場では、新型肺炎の感染拡大で世界的に経済活動が停滞するなか、原油相場の急落もリスク要因になるとの不安が広がり、NYダウは終値で過去最大の下げ幅を記録。この流れから、本日のマザーズ市場にも朝方から売りが先行した。一方で、足元で急落を見せた原油相場による下落が一服したタイミングで、為替市場においても円安・ドル高が進行。これにより、朝方の売り一巡後には次第にマザーズ銘柄全般に積極的な押し目買いが入る展開となった。物色としても、時価総額上位銘柄に総じて買い戻しの動きが優勢となった。なお、売買代金は概算で1114.75億円。騰落数は、値上がり226銘柄、値下がり84銘柄、変わらず6銘柄となった。
値上がり率上位銘柄では、オンコリスバイオファーマ<4588>が24%高になったほか、バリュエンス<9270>やイグニス<3689>がそれに続いて大幅高に。売買代金上位銘柄では、アンジェス<4563>、メルカリ<4385>、GNI<2160>、そーせい<4565>、Aiming<3911>、Amazia<4424>などが上昇。一方で、新株予約権発行で15億円調達するモブキャスト<3664>が10%安になったほか、メドレー<4480>やDMP<3652>はさえない。
なお、本日マザーズ市場に新規上場したビザスク<4490>の初値は公開価格を12.7%
下回る1310円となり、初値形成時の出来高は56万6400株であった。
<SK>
値上がり率上位銘柄では、オンコリスバイオファーマ<4588>が24%高になったほか、バリュエンス<9270>やイグニス<3689>がそれに続いて大幅高に。売買代金上位銘柄では、アンジェス<4563>、メルカリ<4385>、GNI<2160>、そーせい<4565>、Aiming<3911>、Amazia<4424>などが上昇。一方で、新株予約権発行で15億円調達するモブキャスト<3664>が10%安になったほか、メドレー<4480>やDMP<3652>はさえない。
なお、本日マザーズ市場に新規上場したビザスク<4490>の初値は公開価格を12.7%
下回る1310円となり、初値形成時の出来高は56万6400株であった。
<SK>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2160
|
3,400.0
(15:30)
|
+45.0
(+1.34%)
|
3652
|
2,035.0
(15:30)
|
+180.0
(+9.70%)
|
3664
|
35.0
(15:30)
|
-2.0
(-5.40%)
|
3689
|
2,995.0
(06/29)
|
+1.0
(+0.03%)
|
3911
|
222.0
(15:30)
|
+12.0
(+5.71%)
|
4385
|
2,333.0
(15:30)
|
-56.5
(-2.36%)
|
4424
|
380.0
(15:30)
|
-2.0
(-0.52%)
|
4480
|
3,090.0
(15:30)
|
-530.0
(-14.64%)
|
4490
|
1,193.0
(15:30)
|
-14.0
(-1.15%)
|
4563
|
57.0
(15:30)
|
+2.0
(+3.63%)
|
4565
|
903.0
(15:30)
|
-88.0
(-8.87%)
|
4588
|
640.0
(15:30)
|
+17.0
(+2.72%)
|
9270
|
893.0
(15:30)
|
-16.0
(-1.76%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 小反発、金融株や好決算株を中心に買われる... 今日 18:39
-
日経平均は小幅反発、円高重しも米休場で指数は小動き 今日 16:00
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&A... 今日 15:53
-
メドレー(4480) 法定事前開示書類(吸収合併)(株式会社グッピ... 今日 15:30
-
後場に注目すべき3つのポイント~売り先行もプラス圏に浮上 今日 12:28
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:00
-
今日 21:52
-
-
今日 21:47