仁丹が3日続伸、9月中間期業績は計画上振れで着地
森下仁丹<4524.T>が3日続伸している。前週末8日の取引終了後、集計中の第2四半期累計(4~9月)連結業績について、売上高が50億円から51億6600万円(前年同期比0.6%増)へ、営業利益が1億5000万円から5億円(同2.3倍)へ、最終利益が1億1000万円から3億6300万円(同84.3%増)へ上振れて着地したようだと発表したことが好感されている。
フレーバーカプセルの受託や、独自の機能性素材であるローズヒップの販売が伸長したことが牽引した。これに加えて、効率的な研究開発投資に努めたことや、効率的なプロモーション活動を図ったことも寄与した。
出所:MINKABU PRESS
フレーバーカプセルの受託や、独自の機能性素材であるローズヒップの販売が伸長したことが牽引した。これに加えて、効率的な研究開発投資に努めたことや、効率的なプロモーション活動を図ったことも寄与した。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4524
|
2,170.0
(10:53)
|
+15.0
(+0.69%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
仁丹、4-12月期(3Q累計)経常が47%減益で着地・10-12月... 02/12 15:30
-
仁丹(4524) 2025年3月期_第3四半期決算短信[日本基準]... 02/12 15:30
-
シリーズ120周年記念「銀粒仁丹」アニバーサリーイヤーはじまる 02/10 14:48
-
森下仁丹のグループ会社「MJ滋賀」が健康食品GMP認証を取得 01/30 16:48
-
<12月11日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/12/12
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:35
-
今日 11:33
-
今日 11:33
-