シップヘルスケアホールディングス <3360> が11月5日大引け後(15:00)に業績修正を発表。20年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の70億円→109億円(前年同期は66億円)に55.7%上方修正し、増益率が6.0%増→65.1%増に拡大し、7期ぶりに上期の過去最高益を更新する見通しとなった。
なお、通期の経常利益は従来予想の193億円(前期は185億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当第2四半期連結累計期間におきましては、トータルパックプロデュース事業におけるプロジェクト案件が一部前倒しで計上されるとともに、トータルパックプロデュース事業及びメディカルサプライ事業において、消費税増税前の駆け込み需要がありました。また、調剤薬局事業における新規開局や経営効率化等により順調に推移いたしました。以上の結果、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益及び1株当たり四半期純利益が当初予想を上回る見込みとなりました。なお、2020年3月期通期業績予想につきましては、消費税増税に伴う駆け込み需要の反動などにより先行きが不透明であるため、2019年5月10日の公表数値を据え置いております。今後の経営環境を踏まえ、業績予想の修正が必要である場合には、適時に開示してまいります。(注)本資料の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因によって予想数値と異なる結果となる可能性があります。
なお、通期の経常利益は従来予想の193億円(前期は185億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当第2四半期連結累計期間におきましては、トータルパックプロデュース事業におけるプロジェクト案件が一部前倒しで計上されるとともに、トータルパックプロデュース事業及びメディカルサプライ事業において、消費税増税前の駆け込み需要がありました。また、調剤薬局事業における新規開局や経営効率化等により順調に推移いたしました。以上の結果、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益及び1株当たり四半期純利益が当初予想を上回る見込みとなりました。なお、2020年3月期通期業績予想につきましては、消費税増税に伴う駆け込み需要の反動などにより先行きが不透明であるため、2019年5月10日の公表数値を据え置いております。今後の経営環境を踏まえ、業績予想の修正が必要である場合には、適時に開示してまいります。(注)本資料の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因によって予想数値と異なる結果となる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3360
|
2,059.0
(02/18)
|
+11.0
(+0.53%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
シップHD(3360) Consolidated Financia... 02/07 15:30
-
シップHD(3360) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本... 02/07 15:30
-
シップHD、4-12月期(3Q累計)経常が5%増益で着地・10-1... 02/07 15:30
-
シップHD(3360) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2... 2024/12/03
-
<11月27日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/11/28
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:32
-
今日 01:30
-
今日 01:17
-
今日 00:30