萩原工業 Research Memo(8):2019年10月期は、年間32円配当を継続

配信元:フィスコ
投稿:2019/07/11 15:08
萩原工業<7856>の株主還元策

1. 配当政策
利益還元及び安定的な配当の維持を配当政策としている。配当性向の基準を20%程度としている。

2016年10月期は、土地収用補償金322百万円が特別利益に計上されたため、1株当たり年30円に増配して株主還元を行った。2017年10月期は、予想以上の好決算であったため、年間配当金を32.0円に引き上げた。2018年10月期は、親会社株主に帰属する当期純利益が前期比4.1%減少したが32.0円配を維持した。2019年10月期は、1株当たり配当金を第2四半期末で16.0円、期末で16.0円、年間32.0円を継続する。配当性向23.1%を予想している。

2. 株主優待制度
2016年10月期より期末の株主を対象に、株主優待制度等を導入した。一定の条件を満たした株主は、同社がリストアップした商品もしくは寄付の中から選べる。株式の継続保有期間が3年未満の場合、保有株式数が100以上1,000株未満では1,000円相当の商品、同1,000株以上であれば3,000円相当の商品となる。継続保有期間が3年以上の株主には、保有株式数が100以上1,000株未満の場合は2,000円相当の商品、同1,000株以上の場合は6,000円相当となる。

株式分割と株主優待制度の導入もあって、一時は2,000名程度まで減少した株主数は、2019年4月末で6,489名になった。



■情報セキュリティ

通常のノートパソコンなどを含む情報端末の持ち出し制限に加えて、災害などの緊急事態の発生に備えて事業継続計画(Business Continuity planning、BCP)として、システムのクラウド化を進めている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 瀬川 健)


<YM>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,465.0
(01/24)
+1.0
(+0.06%)