※この業績予想は2019年3月21日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
生化学工業<4548>
3ヶ月後
予想株価
1,300円
複合糖質を中心とする医療用医薬品などを手掛ける。研究開発と生産に特化。グルーバル基準の生産・品質管理体制を強化。海外医薬品は低調。関節機能改善剤スパルツFXは米国販売苦戦。19.3期3Qは業績伸び悩む。
国内医薬品は関節機能改善剤アルツが低調。眼科手術補助剤オペガン類ではシェルガンが好調。19.3期通期は国内薬価引き下げ等が響く見通し。割高感はないが、業績改善期待は高めづらい。株価は戻りの鈍い展開へ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/28,100/400/2,250/1,700/30.11/26.00
20.3期連/F予/28,500/500/2,350/1,750/30.99/26.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2019/03/21
執筆者:YK
<CN>
生化学工業<4548>
3ヶ月後
予想株価
1,300円
複合糖質を中心とする医療用医薬品などを手掛ける。研究開発と生産に特化。グルーバル基準の生産・品質管理体制を強化。海外医薬品は低調。関節機能改善剤スパルツFXは米国販売苦戦。19.3期3Qは業績伸び悩む。
国内医薬品は関節機能改善剤アルツが低調。眼科手術補助剤オペガン類ではシェルガンが好調。19.3期通期は国内薬価引き下げ等が響く見通し。割高感はないが、業績改善期待は高めづらい。株価は戻りの鈍い展開へ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/28,100/400/2,250/1,700/30.11/26.00
20.3期連/F予/28,500/500/2,350/1,750/30.99/26.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2019/03/21
執筆者:YK
<CN>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4548
|
766.0
(03/28)
|
-12.0
(-1.54%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (3月28日) 03/29 08:30
-
出来高変化率ランキング(14時台)~セルシード、リベルタなどがランクイン 03/27 14:58
-
出来高変化率ランキング(13時台)~アイコム、アトムなどがランクイン 03/27 13:59
-
出来高変化率ランキング(10時台)~千葉興、セルシードなどがランクイン 03/27 10:35
-
生化学が反落、25年3月期業績予想を下方修正 03/27 09:47
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:30
-
今日 05:30
-
今日 04:30
-
今日 03:30