条件次第で初値買いで狙ってみたい
今週3/19に上場を予定している同社。同社は事業子会社5社(戸建注文請負、土地仕入及び販売、建売住宅の販売、建築物の設計・施工管理など)の経営管理を行う持株会社 。上場時の条件としては建設・不動産にありがちな割安設定。
東証二部で建設関連ということもあり初値高騰は期待できないものの、最近の不動産関連への資金回帰傾向をみると初値の付き方次第でセカンダリで入ってみたい。3/19には他にもミンカブ・ジ・インフォノイド、コプロ・ホールディングスなど3社同時上場のため多少資金が割れることが想定される。
イメージ的に初値形成800円~900円台前半で買い目線、1000円台なら見送る方針で。
東証二部で建設関連ということもあり初値高騰は期待できないものの、最近の不動産関連への資金回帰傾向をみると初値の付き方次第でセカンダリで入ってみたい。3/19には他にもミンカブ・ジ・インフォノイド、コプロ・ホールディングスなど3社同時上場のため多少資金が割れることが想定される。
イメージ的に初値形成800円~900円台前半で買い目線、1000円台なら見送る方針で。