※この業績予想は2019年2月21日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
第四北越フィナンシャルグループ<7327>
3ヶ月後
予想株価
3,800円
18年10月に第四銀行と北越銀行の経営統合で誕生した新しい金融持株会社。新潟県地盤の地域密着型金融・コンサルティング機能。20年までの中期経営計画で経営統合を完了予定。19.3期3Qは統合後の単純合算。
19.3期は統合諸経費等で利益苦戦。のれん発生益で最終益は拡大。スタートアップ期間。両行ネットワークの拡充など顧客の利便性向上と両行の組織融和を図る。20.3期は経費削減効果見込む。株価は上昇基調へ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/120,000/-/16,000/56,000/1,405.07/60.00
20.3期連/F予/130,000/-/20,000/14,000/305.19/60.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2019/02/21
執筆者:HY
<CN>
第四北越フィナンシャルグループ<7327>
3ヶ月後
予想株価
3,800円
18年10月に第四銀行と北越銀行の経営統合で誕生した新しい金融持株会社。新潟県地盤の地域密着型金融・コンサルティング機能。20年までの中期経営計画で経営統合を完了予定。19.3期3Qは統合後の単純合算。
19.3期は統合諸経費等で利益苦戦。のれん発生益で最終益は拡大。スタートアップ期間。両行ネットワークの拡充など顧客の利便性向上と両行の組織融和を図る。20.3期は経費削減効果見込む。株価は上昇基調へ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/120,000/-/16,000/56,000/1,405.07/60.00
20.3期連/F予/130,000/-/20,000/14,000/305.19/60.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2019/02/21
執筆者:HY
<CN>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7327
|
2,872.0
(02/18)
|
+14.0
(+0.48%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
第四北越FG(7327) 2025年3月期 第3四半期末の自己資本... 02/07 15:00
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ソシオネ... 02/03 15:53
-
第四北越FG(7327) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 ... 02/03 13:33
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ソシオネク... 02/03 09:28
-
第四北越FG、4-12月期(3Q累計)経常が20%増益で着地・10... 01/31 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:18
-
今日 00:11
-
今日 00:00