決算プラス・インパクト銘柄 【東証2部・新興市場】 … シノケンG、BBタワー、コスモスイニ (11月7日発表分)

配信元:株探
投稿:2018/11/08 09:28

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証2部・新興市場の銘柄である。株価が決算発表前日の11月6日から7日の決算発表を経て8日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.1 ASTI <6899>
 19年3月期の連結経常利益を従来予想の13.5億円→16億円(前期は18.4億円)に18.5%上方修正し、減益率が27.0%減→13.5%減に縮小する見通しとなった。

★No.2 太陽工機 <6164>
 18年12月期第3四半期累計(1-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比81.2%増の11.8億円に拡大し、通期計画の14.9億円に対する進捗率は79.5%に達し、さらに前年同期の68.4%も上回った。

★No.3 ファミリー <8298>
 19年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比22.7%増の4億円に伸び、通期計画の7.6億円に対する進捗率は53.3%に達し、5年平均の49.7%も上回った。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<6899> ASTI    東2   +20.84   11/ 7  上期   -14.17
<6164> 太陽工機    JQ   +19.16   11/ 7   3Q    81.19
<8298> ファミリー   JQ   +14.25   11/ 7  上期    22.73
<3776> BBタワー   JQ   +14.23   11/ 7   1Q    赤転
<6188> 富士ソSB   東2   +8.55   11/ 7  上期    78.46

<8909> シノケンG   JQ   +8.31   11/ 7   3Q    1.17
<6555> MSコンサル  東M   +6.82   11/ 7  上期    60.87
<8844> コスモスイニ  JQ   +6.75   11/ 7  上期   600.40
<3237> イントランス  東M   +4.76   11/ 7  上期   369.64
<1965> テクノ菱和   東2   +4.45   11/ 7  上期    94.20

<5283> 高見沢     JQ   +4.23   11/ 7   1Q    82.26
<8023> 大興電子    東2   +3.83   11/ 7  上期   386.87
<7887> 南プラ     東2   +3.42   11/ 7  上期    15.26
<7991> マミヤOP   東2   +3.35   11/ 7  上期   217.00
<1793> 大本組     JQ   +2.92   11/ 7  上期    -7.15

<3947> ダイナパック  東2   +1.95   11/ 7   3Q    赤転
<7602> カーチスHD  東2   +1.89   11/ 7  上期    赤拡
<4781> 日本ハウズ   東2   +1.72   11/ 7  上期    0.06
<7722> 国際計測    JQ   +1.63   11/ 7  上期    赤転
<4342> セコム上信越  東2   +1.62   11/ 7  上期    0.43

<9967> 堺商事     東2   +1.37   11/ 7  上期   180.95
<7417> 南陽      東2   +1.31   11/ 7  上期    15.02
<2344> 平安レイ    JQ   +1.20   11/ 7  上期    4.47
<3908> コラボス    東M   +0.88   11/ 7  上期   -13.16
<7980> 重松製     JQ   +0.71   11/ 7  上期    赤拡

<1737> MESCO   東2   +0.67   11/ 7  上期    -5.24
<3954> 昭和パックス  JQ   +0.48   11/ 7  上期    3.46
<9873> 日本KFC   東2   +0.46   11/ 7  上期   138.86
<5973> トーアミ    東2   +0.19   11/ 7  上期    赤縮

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした8日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,317.0
(03/22)
0.0
(---)
1793
2,237.0
(06/21)
-23.0
(-1.01%)
1,725.0
(06/21)
-39.0
(-2.21%)
896.0
(06/21)
+1.0
(+0.11%)
137.0
(06/21)
+4.0
(+3.00%)
226.0
(06/21)
+6.0
(+2.72%)
325.0
(06/21)
+1.0
(+0.30%)
1,860.0
(06/21)
0.0
(---)
2,049.0
(06/21)
-63.0
(-2.98%)
6,300.0
(10/27)
-10.0
(-0.15%)
1,542.0
(06/21)
-4.0
(-0.25%)
5283
3,700.0
(06/21)
0.0
(---)
563.0
(06/21)
+6.0
(+1.07%)
1,490.0
(06/21)
+57.0
(+3.97%)
615.0
(02/15)
+1.0
(+0.16%)
619.0
(06/21)
+5.0
(+0.81%)
3,205.0
(06/21)
+5.0
(+0.15%)
7417
1,113.0
(06/21)
+5.0
(+0.45%)
168.0
(06/21)
0.0
(---)
487.0
(06/21)
+7.0
(+1.45%)
6,100.0
(06/20)
-30.0
(-0.48%)
768.0
(06/21)
+3.0
(+0.39%)
1,215.0
(06/21)
+6.0
(+0.49%)
850.0
(06/21)
+5.0
(+0.59%)
747.0
(07/28)
0.0
(---)
822.0
(06/21)
-2.0
(-0.24%)
1,596.0
(12/21)
0.0
(---)
6,480.0
(06/21)
0.0
(---)
9967
4,690.0
(08/18)
-5.0
(-0.10%)