「eスポーツ」が5位にランク、カプコンは19年春に新リーグ開催へ<注目テーマ>

1 全固体電池
2 セルロースナノファイバー
3 人工知能
4 iPS細胞
5 eスポーツ
6 5G
7 サイバーセキュリティ
8 TOPIXコア30
9 インバウンド
10 半導体
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「eスポーツ」が5位となっている。
カプコン<9697.T>は25日、対戦格闘ゲームシリーズ「ストリートファイター」を活用したeスポーツリーグ「ストリートファイターリーグ」を19年春から国内で開催すると発表。同社では、急成長を続ける国内のeスポーツ市場で、競技者およびファンの満足度向上に向けた環境を提供し、プレーヤーの裾野拡大と活躍の場を増やすことが目的だとしている。
国内でのeスポーツ人気の高まりを受け、15日には来年秋の茨城国体で開催予定の「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」のプレ大会が行われた。また、20~23日にかけて幕張メッセで開催された世界最大級のゲーム見本市「東京ゲームショウ2018」では、eスポーツの大型ステージ企画「e-Sports X(クロス)」に国内だけでなく海外からの来場者や報道関係者が詰めかけ、盛り上がりをみせた。ゲーム総合情報メディア「ファミ通」を手掛けるGzブレイン(東京都中央区)が19日に発表した調査によると、国内eスポーツの認知度は17年9月の14.4%から41.1%に上昇しており、株式市場での関心度も依然高い。
主な関連銘柄としては、世界的プロスポーツチームが参加するeスポーツリーグ「LPE」の運営を開始したアカツキ<3932.T>、子会社が国内最大級のeスポーツ大会を運営するサイバーエージェント<4751.T>、子会社が日本eスポーツ連合に正会員として加盟したMCJ<6670.T>、茨城国体の競技タイトルに「ウイニングイレブン2019」が採用されたコナミホールディングス<9766.T>などが挙げられる。
出所:minkabuPRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3932
|
2,957.0
(02/25)
|
-133.0
(-4.30%)
|
4751
|
1,154.0
(02/25)
|
-8.5
(-0.73%)
|
6670
|
1,365.0
(02/25)
|
+4.0
(+0.29%)
|
9697
|
3,968.0
(02/25)
|
-113.0
(-2.76%)
|
9766
|
18,590.0
(02/25)
|
-190.0
(-1.01%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱重、野村 02/23 08:10
-
生成AIで歴史的変貌へ!動き始めた「GPUクラウド関連」5銘柄 <... 02/22 19:30
-
2025年4月放送開始のTVアニメ『ボールパークでつかまえて!』、... 02/22 18:18
-
<02月21日の昨年来高値更新銘柄> 02月22日 02/22 07:30
-
人気VTuberグループ「にじさんじ」より、全55種のオリジナルカ... 02/21 15:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:38
-
今日 01:30
-
今日 01:19
-
今日 00:30