梯子を外された?黒田総裁の記者会見に注目

投稿:2018/09/19 14:30

梯子を外された?黒田総裁の記者会見に注目

ドル円は長らく続いた110~112円のレンジを上方へブレイクしています。約2か月続いたレンジをブレイクしたことで上昇トレンドへの期待感も出てきました。

そうしたなか、本日は15:30から黒田日銀総裁の記者会見が予定されています。先日安倍首相が討論会で「出口戦略は任期のうちに実施したい」との発言をしたため、今回の記者会見では「出口戦略」に関連する質問が集中すると思われます。黒田日銀総裁が「出口戦略」について話をするとは思えませんが、念のため警戒はしておきたいところです。ヘッジファンドなどの短期勢については黒田日銀総裁の言葉尻を都合よくとらえて下値攻めする可能性もあります。また、前会合で行った政策変更はステルステーパリングではないかとの解釈もあり、黒田日銀総裁の発言には要警戒です。

ドル円は黒田日銀総裁の記者会見次第でまたレンジ入りの可能性がありますが、テクニカル面での立ち位置は改善しているだけに会見を無難に乗り切ることができれば節目となる113.00円も視野に入ってくるのではないだろうか。
井口喜雄
トレイダーズ証券 為替ディーラー
配信元: 達人の予想