トミタがS高カイ気配、欧州・アジア好調で第1四半期営業利益64%増
トミタ<8147.T>がストップ高の1095円水準でカイ気配となっている。午前11時ごろに発表した第1四半期(4~6月)連結決算が、売上高58億900万円(前年同期比8.6%増)、営業利益3億2000万円(同64.2%増)、純利益2億2900万円(同67.6%増)と大幅増益となったことが好感されている。
欧州やアジアの自動車メーカー向け受注・売り上げが増加したことが牽引役となった。また、国内や北米で収益性が改善したことも寄与した。
なお、19年3月期通期業績予想は、売上高239億円(前期比0.2%増)、営業利益9億7000万円(同4.0%増)、純利益6億8000万円(同2.6%増)の従来見通しを据え置いている。
出所:minkabuPRESS
欧州やアジアの自動車メーカー向け受注・売り上げが増加したことが牽引役となった。また、国内や北米で収益性が改善したことも寄与した。
なお、19年3月期通期業績予想は、売上高239億円(前期比0.2%増)、営業利益9億7000万円(同4.0%増)、純利益6億8000万円(同2.6%増)の従来見通しを据え置いている。
出所:minkabuPRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8147
|
1,446.0
(13:04)
|
-21.0
(-1.43%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
トミタ、4-12月期(3Q累計)経常が10%増益で着地・10-12... 02/14 13:00
-
トミタ(8147) 従業員向けインセンティブ・プランの導入に関する... 02/14 13:00
-
トミタ(8147) 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕... 02/14 13:00
-
<11月14日のストップ高銘柄> 2024/11/15
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、セーラー広告、アルファGがS高 2024/11/14
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 18:52
-
今日 18:50
-
今日 18:50
-
今日 18:50