東洋ドライルーブ <4976> [JQ] が8月6日大引け後(15:15)に業績修正を発表。18年6月期の連結経常利益を従来予想の6.3億円→7.8億円(前の期は5.1億円)に23.2%上方修正し、増益率が24.3%増→53.1%増に拡大し、11期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した1-6月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1.8億円→3.3億円(前年同期は2.6億円)に78.6%増額し、一転して28.5%増益計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
売上高につきましては、当連結会計年度を通じて国内外ともに堅調に推移しました。営業利益につきましては、原価低減・生産性向上施策と併せ 従前比海外子会社の連結業績寄与度が高まってきたこと、そして経常利益・親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、営業利益増に加えてこの期間の海外関連会社持分法による投資利益の前期比増加計上が増益の一因となっております。これらの経緯から、連結業績予想値を上記のとおり修正することといたしました。以 上(注)上記業績予想は、現時点での連結決算集約数値に基づくものです。今後の決算処理最終精査過程において、実際の業績が記載の予想数値と異なる可能性があります。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した1-6月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1.8億円→3.3億円(前年同期は2.6億円)に78.6%増額し、一転して28.5%増益計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
売上高につきましては、当連結会計年度を通じて国内外ともに堅調に推移しました。営業利益につきましては、原価低減・生産性向上施策と併せ 従前比海外子会社の連結業績寄与度が高まってきたこと、そして経常利益・親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、営業利益増に加えてこの期間の海外関連会社持分法による投資利益の前期比増加計上が増益の一因となっております。これらの経緯から、連結業績予想値を上記のとおり修正することといたしました。以 上(注)上記業績予想は、現時点での連結決算集約数値に基づくものです。今後の決算処理最終精査過程において、実際の業績が記載の予想数値と異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4976
|
3,590.0
(15:30)
|
+5.0
(+0.13%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東洋ドライ、上期経常が25%増益で着地・10-12月期も20%増益 02/14 15:45
-
東洋ドライ(4976) 2025年6月期 第2四半期(中間期)決算... 02/14 15:45
-
<02月13日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 02/14 07:30
-
<01月16日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 01/17 07:30
-
東洋ドライ(4976) 剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ 2024/12/13
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 19:24
-
今日 19:20
-
今日 19:20
-
今日 19:18