※この業績予想は2018年2月26日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
マルサンアイ<2551>
3ヶ月後
予想株価
4,200円
味噌・豆乳を主力とする愛知県の食品メーカー。大豆加工に強み。健康志向の高まりで豆乳が飲用から料理・業務用食材としても活用が進み、成長を牽引。原料大豆の市況に収益は左右されやすい。18.9期1Qは増収減益。
料理用など汎用性の高い無調整豆乳が好調。調理用を除く味噌も順調。鳥取新工場稼働に伴う減価償却費や運賃・光熱費の増加で18.9期は営業減益予想も、円安で経常利益の減益幅は縮小へ。割安感で株価出直りを予想。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.9期連/F予/25,800/460/650/850/371.97/30.00
19.9期連/F予/26,100/800/900/530/231.94/60.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/02/26
執筆者:HH
<DM>
マルサンアイ<2551>
3ヶ月後
予想株価
4,200円
味噌・豆乳を主力とする愛知県の食品メーカー。大豆加工に強み。健康志向の高まりで豆乳が飲用から料理・業務用食材としても活用が進み、成長を牽引。原料大豆の市況に収益は左右されやすい。18.9期1Qは増収減益。
料理用など汎用性の高い無調整豆乳が好調。調理用を除く味噌も順調。鳥取新工場稼働に伴う減価償却費や運賃・光熱費の増加で18.9期は営業減益予想も、円安で経常利益の減益幅は縮小へ。割安感で株価出直りを予想。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.9期連/F予/25,800/460/650/850/371.97/30.00
19.9期連/F予/26,100/800/900/530/231.94/60.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/02/26
執筆者:HH
<DM>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2551
|
3,680.0
(09:50)
|
-10.0
(-0.27%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
10年ぶりのデザインフルリニューアル 「マルサン豆乳」が25年3月... 02/06 13:48
-
<“甘くない”豆乳だから毎日飲んでも飽きない> 砂糖も油も不使用な... 02/04 13:48
-
マルサンアイ(2551) 2025年9月期第1四半期決算短信〔日本... 02/03 16:00
-
マルサンアイ、10-12月期(1Q)経常は79%増益・上期計画を超過 02/03 16:00
-
<森永ラムネ×マルサン豆乳> ラムネと豆乳の意外な組み合わせがクセ... 01/31 19:18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:01
-
-