◆“下値窺い”継続も、押し戻される…
※ご注意:予想期間は3月20日と表示されていますが、本日(3月19日)の東京・欧州・NY市場の値動きを想定した記述となります。
「イメージは下方向」が続いているものの、先週末は“下げ渋り”が目立ちました。
週末を控えた“ポジション調整”の印象は強いものの、強い米経済指標が影響した面もあったと見られます。
先週末発表されたミシガン大消費者態度指数が、「2004年1月来最高(102.0)」を記録したからです。
住宅関連の2指標こそ予想を下回った(着工件数は-7.0%/許可件数は-5.7%)ものの、前日のNY連銀製造業景気指数(22.5)/輸入物価指数(+0.4%)等は予想を上回っており、好調な米経済が改めて示された格好となるからです。
米10年国債利回りが2.86%手前へと上昇する中、ドル円は106円台へと押し戻されていきました。
「イメージは下方向」が続いているものの、先週末は“下げ渋り”が目立ちました。
週末を控えた“ポジション調整”の印象は強いものの、強い米経済指標が影響した面もあったと見られます。
先週末発表されたミシガン大消費者態度指数が、「2004年1月来最高(102.0)」を記録したからです。
住宅関連の2指標こそ予想を下回った(着工件数は-7.0%/許可件数は-5.7%)ものの、前日のNY連銀製造業景気指数(22.5)/輸入物価指数(+0.4%)等は予想を上回っており、好調な米経済が改めて示された格好となるからです。
米10年国債利回りが2.86%手前へと上昇する中、ドル円は106円台へと押し戻されていきました。