<注目銘柄>=愛知鋼、自動運転やEVの事業分野を加速
愛知製鋼<5482.T>が自動運転や電気自動車(EV)分野に注力している。
同社は2月27日、超高感度磁気センサー「MIセンサ」を応用した自動運転ビジネスの拡大を目的に、自動運転技術を開発するベンチャーの先進モビリティ(東京都目黒区)に出資すると発表。同日には、中国での磁石事業の安定供給体制の強化とEVモーター市場参入の布石として、磁粉の成形加工を委託している浙江愛智機電(浙江省)に出資することも明らかにしており、今後の事業展開が期待される。足もとでは、本業の鋼材や鍛造品の販売が好調で、2月2日には18年3月期通期の連結経常利益見通しを従来の95億円から110億円(前期比60.3%増)に引き上げている。
株価は2月2日に直近高値4950円をつけたあと一服商状にあるが、調整幅は限定的で底堅く推移。PBRは1倍以下と割安感もあり、上値を目指す展開を予想したい。(参)
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
同社は2月27日、超高感度磁気センサー「MIセンサ」を応用した自動運転ビジネスの拡大を目的に、自動運転技術を開発するベンチャーの先進モビリティ(東京都目黒区)に出資すると発表。同日には、中国での磁石事業の安定供給体制の強化とEVモーター市場参入の布石として、磁粉の成形加工を委託している浙江愛智機電(浙江省)に出資することも明らかにしており、今後の事業展開が期待される。足もとでは、本業の鋼材や鍛造品の販売が好調で、2月2日には18年3月期通期の連結経常利益見通しを従来の95億円から110億円(前期比60.3%増)に引き上げている。
株価は2月2日に直近高値4950円をつけたあと一服商状にあるが、調整幅は限定的で底堅く推移。PBRは1倍以下と割安感もあり、上値を目指す展開を予想したい。(参)
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5482
|
7,340.0
(15:30)
|
-20.0
(-0.27%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<02月07日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 02/08 07:30
-
週間ランキング【値上がり率】 (1月31日) 02/01 08:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (1月31日) 02/01 08:30
-
愛知鋼、10-12月期(3Q)最終は39%増益 01/31 14:40
-
愛知鋼(5482) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS... 01/31 14:40
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:40
-
今日 22:40
-
今日 22:31
-
今日 22:30