東京株式・2部(大引け)=2部指数は4日ぶり反発、省電舎がS高
19日大引けの東証2部指数は前日比48.11ポイント高の5338.44ポイントと4日ぶり反発。
個別では省電舎<1711.T>がストップ高。フュートレック<2468.T>、あじかん<2907.T>、ラクト・ジャパン<3139.T>、セブンシーズホールディングス<3750.T>、三機サービス<6044.T>など9銘柄は昨年来高値を更新。日本化学産業<4094.T>、櫻島埠頭<9353.T>、クロスプラス<3320.T>、東洋刃物<5964.T>、サンコーテクノ<3435.T>は値上がり率上位に買われた。
一方、日本ケアサプライ<2393.T>、アドテック プラズマ テクノロジー<6668.T>、富士ピー・エス<1848.T>、図研エルミック<4770.T>、マーキュリアインベストメント<7190.T>は値下がり率上位に売られた。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
個別では省電舎<1711.T>がストップ高。フュートレック<2468.T>、あじかん<2907.T>、ラクト・ジャパン<3139.T>、セブンシーズホールディングス<3750.T>、三機サービス<6044.T>など9銘柄は昨年来高値を更新。日本化学産業<4094.T>、櫻島埠頭<9353.T>、クロスプラス<3320.T>、東洋刃物<5964.T>、サンコーテクノ<3435.T>は値上がり率上位に買われた。
一方、日本ケアサプライ<2393.T>、アドテック プラズマ テクノロジー<6668.T>、富士ピー・エス<1848.T>、図研エルミック<4770.T>、マーキュリアインベストメント<7190.T>は値下がり率上位に売られた。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1711
|
349.0
(13:27)
|
+9.0
(+2.64%)
|
2468
|
196.0
(09/26)
|
+11.0
(+5.94%)
|
2907
|
1,242.0
(12:31)
|
-12.0
(-0.95%)
|
3139
|
2,920.0
(13:31)
|
+1.0
(+0.03%)
|
3750
|
914.0
(13:28)
|
+4.0
(+0.43%)
|
6044
|
1,010.0
(11:29)
|
+2.0
(+0.19%)
|
4094
|
1,621.0
(13:29)
|
+56.0
(+3.57%)
|
9353
|
1,841.0
(12:56)
|
+1.0
(+0.05%)
|
3320
|
950.0
(13:31)
|
-5.0
(-0.52%)
|
5964
|
2,250.0
(08/19)
|
+3.0
(+0.13%)
|
3435
|
1,198.0
(12:44)
|
-12.0
(-0.99%)
|
2393
|
1,975.0
(13:26)
|
-5.0
(-0.25%)
|
6668
|
1,518.0
(13:29)
|
+49.0
(+3.33%)
|
1848
|
411.0
(13:08)
|
+3.0
(+0.73%)
|
4770
|
428.0
(09/26)
|
0.0
(---)
|
7190
|
778.0
(06/28)
|
+28.0
(+3.73%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 02/03 15:53
-
ケアサプライ(2393) 長期ビジョン策定のお知らせ 02/03 11:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住... 02/01 15:00
-
<01月31日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 02/01 07:30
-
ケアサプライ(2393) 2025年3月期 第3四半期決算補足説明資料 01/31 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:49
-
今日 13:48
-
今日 13:48
-
今日 13:48