東洋BENGが3日ぶり反発、SI事業順調で9月中間期業績予想を上方修正

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2016/09/30 09:42
 東洋ビジネスエンジニアリング<4828.T>が3日ぶりに反発し、一時、前日比106円(7.4%)高の1529円まで買われ年初来高値を更新している。

 29日の取引終了後、第2四半期累計(4~9月)連結業績予想について、売上高を60億円から62億円(前年同期比4.8%増)へ、営業利益を2億円から3億8000万円(同2.3倍)へ、純利益を1億2000万円から2億3000万円(同2.4倍)へ上方修正したことが好感されている。システムインテグレーションが総じて順調に進捗したことに加えて、ライセンス売上高が増加したことが寄与したという。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,690.0
(11:14)
+35.0
(+0.95%)