<動意株・27日>(前引け)=共成レンテム、信越化学、バーチャレクス
共成レンテム<9680.T>=連日のストップ高。25日の取引終了後に、建機レンタル大手のアクティオホールディングス(東京都中央区)によるTOBを発表しており、引き続きTOB価格1600円にサヤ寄せする格好となっている。アクティオHDは、傘下のアクティオを通じて共成レンテム株の20.43%を保有しているが、TOBにより完全子会社化を目指すという。なお、TOBが予定通り実施された場合、共成レンテムは上場廃止となる。
信越化学工業<4063.T>=急騰し7000円台回復。同社は26日取引終了後、これまで非開示だった17年3月期の連結業績予想を発表。売上高は1兆1800億円(前期比7.8%減)、営業利益は2250億(同7.9%増)へ、最終利益は1600億円(同7.5%増)を見込んでいる。円高の影響が売上高の減少に反映されるものの、半導体シリコンが中国スマートフォン向けなどに好調な需要を取り込み、利益を牽引している。機能性化学品も医薬用製品などの出荷が好調で全体に寄与した。株価は6000円台前半でもみ合いを続けていたが、これを評価する買いで一気に上放れた。
バーチャレクス・コンサルティング<6193.T>=急反騰。26日の取引終了後にコールセンター向けデータ分析可視化サービス「パフォーマンス・マネジメント・クラウド」をSBI証券(東京都港区)に導入したと発表したことが好感されている。同サービスは、バーチャレクスの主軸分野であるコールセンター領域において、業務中に蓄積されるコールログやコンタクト履歴を利用し、コールセンター全体やオペレーター別などさまざまな切り口の業務状況やKPI(業績評価指標)の達成状況を可視化するサービス。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
信越化学工業<4063.T>=急騰し7000円台回復。同社は26日取引終了後、これまで非開示だった17年3月期の連結業績予想を発表。売上高は1兆1800億円(前期比7.8%減)、営業利益は2250億(同7.9%増)へ、最終利益は1600億円(同7.5%増)を見込んでいる。円高の影響が売上高の減少に反映されるものの、半導体シリコンが中国スマートフォン向けなどに好調な需要を取り込み、利益を牽引している。機能性化学品も医薬用製品などの出荷が好調で全体に寄与した。株価は6000円台前半でもみ合いを続けていたが、これを評価する買いで一気に上放れた。
バーチャレクス・コンサルティング<6193.T>=急反騰。26日の取引終了後にコールセンター向けデータ分析可視化サービス「パフォーマンス・マネジメント・クラウド」をSBI証券(東京都港区)に導入したと発表したことが好感されている。同サービスは、バーチャレクスの主軸分野であるコールセンター領域において、業務中に蓄積されるコールログやコンタクト履歴を利用し、コールセンター全体やオペレーター別などさまざまな切り口の業務状況やKPI(業績評価指標)の達成状況を可視化するサービス。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9680
|
1,591.0
(10/13)
|
+2.0
(+0.12%)
|
4063
|
4,662.0
(15:30)
|
-79.0
(-1.66%)
|
6193
|
805.0
(14:56)
|
-7.0
(-0.86%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 今日 16:10
-
日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 今日 15:32
-
バーチャレク(6193) タイムインターメディア、北海道大学の統合... 今日 15:30
-
15時の日経平均は9円高の3万9159円、アドテストが36.56円... 今日 15:01
-
14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04... 今日 14:01
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:16
-
今日 16:10
-
今日 16:07