バイオ・ベンチャー

著者:木村佳子
投稿:2016/06/14 08:34

出来高急増

ヤフーチャート
いやはや、いやはや。
日経平均株価が一日に582.18円も下がり、6月梅雨空に連動しての大惨劇となりました。
しかし、こんなことでいちいち驚いていては株式投資はできません。
大洪水の泥の中にぴかりと光るものを見つけましょう。

世の中にはFOMC、日銀金融決定会合、EU離脱イギリス国民投票を千載一遇の金儲けの山場ととらえて金融工学を駆使し、この下げで大儲けしている人々もいるはずです。谷深ければ山高し。

彼らの買戻しで大幅反発する日も近いのではないでしょうか。

いつの世も 損をするのは 慌て者

と心して落ち着いて自分自身に必要なことをしたいものですね。

相場反転のその日に備えてぼこぼこの優良株を買い下がるもヨシ、
泥ピカ株探しをしてもヨシ。

13日の株式市場で、出来高急増。真夜中のナスダックでも結構しっかりな値動きが続くメデイシノバ<4875>

同社はすでに日本企業などが開発した医薬品に別の隠れた効能がないか調べ、新たな薬としての活用の可能性を探る研究にたけた会社です。
現在は依存症や筋肉の機能不全薬の可能性を探るなど約9分野のリサーチに研究対象を集約。良好なデータが得られているケースもあるとIRなどで周知されています。
13日は
始値 715
高値 873 ストップ高
安値 706
終値 763
という値動きでした。出来高は100万株越え。

無配当で業績面ではめぼしい成果はありませんがこんな市場環境だからこそ、注目したいと思います。

配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
301.0
(02/17)
-2.0
(-0.66%)

著者のおすすめ