日立キャピとソニーFHが高い、ゴールドマンは「買い」へ引き上げ
日立キャピタル<8586.T>とソニーフィナンシャルホールディングス<8729.T>が高い。ゴールドマン・サックス証券は25日、両社の投資判断を「買い」へ引き上げた。日立キャピの格付けは従来の「中立」から見直され、目標株価は3100円(従来3480円)に設定された。ソニーFHは従来の「売り」から引き上げられ、目標株価は1860円(同1920円)とされた。日立キャピは海外からの利益貢献度が高い企業であり、金利低下の影響を相殺することを指摘。ソニーFHは、配当利回りが3%台と高い点を評価している。
また、MS&ADインシュアランスグループホールディングス<8725.T>も投資判断を再開したうえで「買い」とし、目標株価を3500円に設定した。政策株式を積極的に削減していることを挙げている。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
また、MS&ADインシュアランスグループホールディングス<8725.T>も投資判断を再開したうえで「買い」とし、目標株価を3500円に設定した。政策株式を積極的に削減していることを挙げている。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8586
|
3,250.0
(03/29)
|
-210.0
(-6.06%)
|
8729
|
2,597.0
(08/28)
|
-1.0
(-0.03%)
|
3,030.0
(02/21)
|
-13.0
(-0.42%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大... 今日 08:36
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … MS&AD、野... 02/22 15:30
-
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなどほぼ全面安、シカゴは大阪... 02/22 08:43
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪... 02/21 09:05
-
後場の日経平均は582円安でスタート、任天堂やキオクシアHDなどが下落 02/20 13:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:37
-
今日 08:36
-
今日 08:30
-
今日 08:30