タグ:[[格言]] のブログ

1~20件 / 全1472件

« 前へ 1 3 4 5 6 7
  • 『休むほど相場の極意ほかになし』 ちょっと当たれば買い進んで、休むことを知らずについつい深追いすることが多い。  しかし、手を休めることが、最上の策である場合もあるということ。   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/17(07:50)  
  • 『損して休むは上の上』 損をしたあと、なんとか取り返そうという気持ちになるのは勝負事と同じであろう。  ついあせって他の株を仕掛けることになるが、こんなときこそ、落ち着いた態度が求められる。自信があろうとなかろうと、取り返したい一心になったときは、はやる心を抑えねばならない。買うチャンスはいつでもあるよということ。   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.ne... ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/16(07:50)  
  • 『もうはまだなり、まだはもうなり』 長期間・低位置で低迷している相場は、必ず反発するときがくるから、もちあい圏内から上昇に転じた相場は買い、という格言。  個別銘柄でも、同じようなことがいえる。業績・材料的に見ても魅力がないので、長い間安値で放置さている株がよくある。が、こうした株は、しばしば上放れることがある。   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net... ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/15(07:50)  
  • 『知ったらしまい』 増配の決算が発表されたと企業の業績が好転してきては、もう織り込みずみとなる。株価は業績が好転しつつあるらしいという段階で、先買いされるからである。   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/12(07:50)  
  • 『割安に買いなく、割高に売りなし』 高い銘柄はそこまで買われた理由があるし、安い銘柄は安値で放置されている理由がある、いう格言である。  株式投資には、相場の流れに反抗せず、素直に流れについて売買する、いわゆる順張りもまた、大切なことである。   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/11(07:50)  
  • 『売り買いは腹八分』 凄腕アナリストでも明日の株価はわからない。 なので、たくさん買って大儲けようと思うより、少し買って少し儲けようってこと。 http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/10(07:50)  
  • 『人の行く裏に道あり花の山』 山へ花見に行っても、多くの人といっしょでは心から桜を楽しむことはできない。  山には裏道もあるからそっちへ行けばゆっくり花見もできる。  およそ株式投資の経験がある人なら、誰でも知っている有名な格言。  人は、相場の人気に左右されやすい。が、多くの投資家が強気一辺倒で買い人気に市場が沸き返っている時に人やらない利食いをそっとやり、相場が下がって総弱気のとさに、安値... ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/09(07:50)  
  • 『相場のカネとタコの糸は出し切るな』 たとえ株用に用意した余裕資金でも一度に全部出し切るなということ、もう一銘柄を買えるくらいの余裕は持ちたい。 途中すばらしい株が出ても買えないのは悔しい。   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/08(07:50)  
  • 『売れば二上がり、買いや三上がり』 相場は個人の思うように動かないぞというのを皮肉った言葉。売ればあがるし、買えば下がるよってこと。 http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/05(07:50)  
  • 『逆日歩に買いなし、逆日歩に売りなし』 逆日歩は、信用取引で個別銘柄の売買の取組みが、買いよりも、カラ売りが上回って、証券金融会社の段階で株不足となり、その株を調達する際に支払う品借り料をいう。  買い方は、逆日歩が入ってくるので有利であるがこういった状態になったとき、売り方は、買い戻しに出る。買い方は、勢いに乗って買い進む結果になるので、株価は高騰する。が、こうした株は、なにか悪材料があって高過ぎると見... ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/04(07:50)  
  • 『万人が万人までも強気なら、アホウになって売りのタネまけ』 相場が過熱して天井になった時、下げ過ぎてどん底の時、結果論としてはあの時が大天井だった、あの時が大底だったとわかるが、それをどうして予測したらよいのか。  それがわかれば、誰もためらわずに底値で買って天井で売ることができる。  ある兜町の古老いわく。新聞の社会面に、株式ブームで証券界はホクホク、ボーナスもはずんで……といった記事が出たときは... ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/03(07:50)  
  • 『見切りを早むるとも、断じて遅らすなかれ』 相場には、流れがある。その流れに棹差す投資法もあるが流れが変わったと思えば、の格言のとおり、見切りは断じて遅れてはならない。   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/02(07:50)  
  • 『逆日歩に買いなし、逆日歩に売りなし』 逆日歩は、信用取引で個別銘柄の売買の取組みが、買いよりも、カラ売りが上回って、証券金融会社の段階で株不足となり、その株を調達する際に支払う品借り料をいう。  買い方は、逆日歩が入ってくるので有利であるがこういった状態になったとき、売り方は、買い戻しに出る。買い方は、勢いに乗って買い進む結果になるので、株価は高騰する。が、こうした株は、なにか悪材料があって高過ぎると見... ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/05/01(07:50)  
  • 『山高ければ谷深し』 相場は暴騰することもあるが、つねに反落する危険もはらんでいる。  しかも、上げ相場が高ければ高いはど、下げ幅もきついことを示す格言。   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/04/28(07:50)  
  • 『金のなる木は水では生きぬ、汗をやらねば枯れてい』 投資は、研究第一と教えている格言。そのためには、研究資料を集めるために、コストをかけることも、大切な要件の一つだろう。   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/04/27(07:50)  
  • 『猟師は潮を見る』 漁師は気象の変化と潮の流れを見て漁をするといわれるが、株式投資も相場の流れを見て波に乗らねばならない。サーファーみたいなもんだ。   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/04/26(07:50)  
  • 『備えあれば迷いなし』 株式投資で大切なことは、自分がしっかりとした相場観を待ち自信を持ってのぞむこと。  そのためには、株式相場についての研究が必要である。カンだけを頼りに投資すると、目先の動きに振り回されたり、ほかの値上がりしている株がよく見えるなど、迷ってしまう。株式投資をすることの効用は、内外の経済を勉強することもその一つであるから、研究を怠ってはならない。相場格言は、ぬれ手で粟はつかめない、とさ... ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/04/25(07:50)  
  • 『目先観で投資するな』 初期の株式投資で何度か儲けるとつい調子に乗ってしまい十分な観察をしないままうっかり手を出してしまう・・怖いことですケガの元です。  調子に乗るほど株は甘くない   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/04/24(07:50)  
  • 『新値にはだまってつけ』 低迷を続けていた株は上値に買いのシコリがないし、上放れるにはそれなりの理由がある。新値につけという格言には、もちあい圏にあった株価が下値支持線を切って新安値をつけた場合は売れ、という意味もある。   http://yoseyo.net/kabu/ http://yoseyo.net/trade/    自分用のメモです。 ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/04/21(07:50)  
  • 『長もちあいは放れの前ぶれ』 大もちあいは大相場    相場全般が上がることもなく、さりとて下がるでもない、もちあい状態が長く続いたあとにはひと相場あるという格言。  これは、理屈のうえからいっても成り立つ。もちあい相場が長いと商いが閉散になり、勢いがそがれるので、低迷を嫌って信用売りが増える。そこで、相場が反騰に転じると、売り疲れのうえに信用売りの買い戻しも加わって、期待どおりひと相場がくる... ...続きを読む

    タグ:[[格言]] [[勉強]] 
    登録日時:2017/04/20(07:50)  
« 前へ 1 3 4 5 6 7