伯父さんさんのブログ一覧
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
1~11件 / 全11件
今日
株を始めて10年以上、ライブドアショックから始まり、リーマンショックなどなど、いろんな事件を受けて、浮き沈みを繰り返し、今に至る。儲けもないか?損もないか?いや、時間を費やして、神経すり減らし、落ち込
コメント1件
動かざること山のごとし
今年に入っての値動きには満足しています。今の動きは騙し上げ、下がる前を感じれる事が出来るようになった気がしています。15年以上の株価の値動きを見ていたからでしょうかね!たぶん、思い込みですけど^_^億
コメント1件
春には
寒さが厳しい季節ではあるが、昔ほどは雪も降らない。まだ、1月なので程々の動きか2月は寒さが増し、雪も積もりそうである。3月は徐々に芽を出し始める季節4月には花が咲く季節で言えば入れ替えの前の銘柄選択の
2019年
今年は上昇とか下降とか言っている方の根源は何でしょうか?私利私欲で株を行っている人が多勢で、将来の日本を本当に心配している人はごくわずかであると思われます。自分も都合のいいときだけ後者になっているに過
風の噂
だんだんと寒くなり、体調を崩しがちです。10年以上の株をやってきましたが、全然、マイナスの状況で、向いていないと思いながら続けてまいりました。最近になり、ようやく±0になりました。どこまで辛抱出来るか
コメント1件
休日
最近、休みに予定がないから、暇人です。株の売買にタイミングが悪いのは、世間とズレているからなんでしょうかね?今、現在のところマイナスだけども、昔に比べたらマシになる。頭の回転を早くする方法や知恵を絞る
今日こそは
いつもの事ですが、今日こそは上がる、上がってくれ、上がるはずと期待して、仕事に行く、1日が終わる、また、駄目かとため息をつくこの繰り返しで、機関やAIに立ち向かう為、セミナーに参加や何かいいかないかと
今日の相場
2度目の下落に本日の日本はどうなるか?①前場は下げるが、後場は買い戻し②前回より慣れの為、限定的になる③下げが加速して下げ過ぎる日経の動きは下がれば、我れ先にと下げ、上げの時は大丈夫か不安がりながら、
1月の出来
明らかに今月に入り、上昇が加速している。という事は天辺が近い??波というのは穏やかに近づいてきます。引いていく時には、周りを巻き込み、素早く去っていきます。売買ににていますね!
雪
雪のせいで、電車が遅れて帰りが遅くなる。株の売買もタイミング次第で乗り遅れて損をする早めに電車を待てば、その分、待ち時間で、寒い思いをしたり、時間が無駄になる。株も早くに仕込んでおいても、情報不足で下
※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。
※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。