タグ:取引結果 のブログ

181~200件 / 全225件

  • B37b82fb4

    10/17-10/21週の日経は、 始値 16,871.84                高値 17,288.89(金曜日) 安値 16,821.49(月曜日) 終値 17,184.59   でした。 日経は、16800-17100のレンジを想定していました。 結果は、思っていたよりは上。週間の展開は、概ねあっていたと思います。 日銀砲は、今週は、発動ナシ。 10月になってからは、先週金曜の1度の発動のみ(実... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/10/21(21:43)  
  • 「利確の秋」を実践しています。保有銘柄のうち、長期保有優遇のない優待株を売却しました。 が、 [10月19日版]【大幅高となる】円高進行も日本株強い、これから本格的上昇か? (http://minkabu.jp/news/1170568) のような説もあり、早まったかなーとか思い始めてます。 人間、欲深いものですね。。 売った銘柄は、7743シードと9945プレナス シードは、1月に参戦してから、ずっと含み損で... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/10/19(00:05)  
  • 1f4bd9738

    10/10-10/14週の日経は、 始値 16,936.31                高値 17,074.46(火曜日) 安値 16,727.78(金曜日) 終値 16,856.37   でした。 日経は、16500-16800のレンジを想定していました。 結果は、思っていたよりは上。週間の展開は、まぁまぁ、あっていたと思います。 日銀砲は、今週は、金曜日に一度発動。 10月になって初の発動。実行額は70... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/10/14(20:44)  
  • 最初に買ったのが去年の11月なので、10ヶ月以上持ち続けたことになる。 エントリーした時の株価が、@1553円。今振り返ると、かなり高い。 確か、あの時は配当利回りが5%をこえていたはず。 NISAで買っていた人も多かったんじゃないかと想像します。 その後、年明け後の急落。 これ以上下がらないだろう(?)と思って、更に買増ししたら、 その後もスルスル下がって、 2/12には、@1164の安値に。 この日は、他の... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/10/11(22:48)  
  • D6a98881b

    10/03-10/07週の日経は、 始値 16,566.03              高値 16,971.28(木曜日) 安値 16,554.83(月曜日) 終値 16,860.09   でした。日経は、16500-17200のレンジを想定していました。 結果は、思っていたよりは狭いレンジ。週間の展開は外した感じです。日銀砲は、今週は、一度も発動せず。 その割に株価が高いのは、エア日銀砲のおかげ……というより... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/10/07(22:11)  
  • 788aa2272

    9月の日経は、月初は16,885.16で始まり、 その後は9月5日に月間最高値17,156.36をつけた後は、下落を続け、 9月20-21日の日米金融イベントを経ていったん上昇するも、 その後は、日替わりで上げ下げを続け、 月末は16,449.84、月間で2.6%の下落となった。   日米金融イベント、日銀のETF買い、権利落ち、OPEC、ドイツ銀行 そのような中、今月の取引は低調。 積極的な買いは控え、利確で... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 月次損益 
    登録日時:2016/09/30(21:09)  
  • 4b3e5c043

    9/26-9/30週の日経は、 始値 16,707.45              高値 16,756.43(木曜日) 安値 16,285.41(金曜日) 終値 16,449.84   でした。 日経は、16300-16800のレンジを想定していました。 結果は、値幅は想定通りでしたが、週後半の上げの予測は外れでした。。 日銀砲は、今週は、4回発動しました。 4回も発動した割には、株価は冴えないです。 日銀砲の... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/09/30(20:22)  
  • 3a3164d4e

    9/19-9/23週の日経は、 始値 16,403.22              高値 16,823.63(水曜日) 安値 16,399.65(水曜日) 終値 16,725.53   でした。 日経は、16000-16800のレンジを想定していました。 結果は、思っていたよりはずっと底堅かったです。。 日銀砲は、今週は、1回発動しました。 水曜日の大幅上昇の原因となりましたが、それより上は狙っていないようです... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/09/23(21:10)  
  • 9/12-9/16週の日経は、 始値 16,748.36              高値 16,802.00(月曜日) 安値 16,359.78(木曜日) 終値 16,519.29   でした。 日経は、16500-17100のレンジを想定していました。 結果は、見通しが甘かったです。 日銀砲は、今週は、4回発動しました。 先週末から5連続の発動で、この発動は読まれていたのではないでしょうか。 一週間の流れとし... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/09/16(21:53)  
  • 824beb737

    9/5-9/9週の日経は、 始値 17,131.52              高値 17,156.36(月曜日) 安値 16,836.65(木曜日) 終値 16,965.76   でした。 日経は、16800-17500のレンジを想定していました。 結果は、下値は、ほぼ想定通りながら、上が重い。 先週も同じコメントをしたような。。。 日銀砲は、今週は、2回発動しました。 これくらいのペースで今後も続くのでしょ... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/09/09(20:16)  
  • 05265098b

    8/29-9/2週の日経は、 始値 16,631.06              高値 16,946.49(金曜日) 安値 16,616.65(月曜日) 終値 16,925.68   でした。 日経は、16600-17200のレンジを想定していました。 結果は、下値は、ほぼ想定通りながら、上が重い。。。 一週間の流れとしては、エア日銀砲のおかげで、底堅く、 とはいえ、米国雇用統計を意識した様子見などから 上値は... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/09/02(22:27)  
  • F8c1400de

    8月の日経は、月初は16,415.31で始まり、 その後は8月4日に月間最安値15,921.04をつけた後は、上昇を続け、 8月12日に月間最高値16,943.67をつけた後は反転下落し、 8月26日に16,320.43 まで下落したが、 イエレンさんの金利上げを示唆する発言を受けて、上昇反転、 月末は16,887.4、月間で約2%の上昇となった。   オリンピック、日銀のETF買い、夏枯れ相場、イエレン発言 ... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 月次損益 
    登録日時:2016/08/31(23:30)  
  • 5d4839ee0

    8/22-8/26週の日経は、 始値 16,599.26             高値 16,663.64(火曜日) 安値 16,320.43(金曜日) 終値 16,360.71   でした。 日経は、16500-17100のレンジを想定していました。 結果は、下へ行ってしまいました。金曜日の下げが痛い感じです。 一週間の流れとしては、前半は日銀砲がなかなか発動されずヨコヨコ。 週後半は、大規模な売り仕掛けに対... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/08/27(00:28)  
  • 45661b819

    8/8-8/12週の日経は、 始値 16,462.29             高値 16,455.57(月曜日) 安値 16,943.67(金曜日) 終値 16,919.92   でした。 日経は、16200-17000のレンジを想定していました。 思っていたより堅調な推移でしたが、17000を越えることはできなかった。 また、週後半では下げると予想していたので、 週の流れとしては、外してしまった感じです。 ... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/08/12(22:51)  
  • D960598ee

    8/1-8/5週の日経は、 始値 16,415.31           高値 16,677.49(月曜日) 安値 15,921.04(木曜日) 終値 16,254.45   でした。 日経は、15800-17200のレンジを想定していました。 思っていたより少ない値幅でした。 また、弱かったです。がっかり。 一週間で見ると、若干の下落。 途中の動きを見ると、よく戻したなーという印象。 日銀様が頑張ったおかげで... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/08/05(21:09)  
  • Ce5004c75

    7月の日経は、月初は15,698.02で始まり、 その後は7月8日に月間最安値15,106.52をつけた後は、上昇を続け、7月21日に月間最高値16,938.96をつけた後は一進一退、 月末は16,569.27に落ち着いた。   海外においては、テロの嵐がとどまることなく続き、 日本国内でも、猟奇的な殺人事件が起きた。 社会が寛容性を失い、差別主義が跋扈する世の中への変貌が進む。世界的なイベントである、オリンピ... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 月次損益 
    登録日時:2016/07/30(01:17)  
  • 61cd0398d

    7/25-7/29週の日経は、 始値 16,655.81           高値 16,821.43(水曜日) 安値 16,174.35(金曜日) 終値 16,569.27   でした。 日経は、15800-16800のレンジを想定していました。 上値は概ね予想通りでした。 下値は、日銀会合後、意外にも頑張ったので・・・一週間で見ると、イベントがあった割に、ヨコヨコ。 銀行株の爆上げで、マイPFは日経に比して... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/07/29(21:31)  
  • 72932eecf

    7/19-7/22週の日経は、 始値 16,612.09         高値 16,938.96(木曜日) 安値 16,514.66(月曜日) 終値 16,627.25   でした。 日経は、16000-17000のレンジを想定していました。 概ね予想通りでしたが、密かに17000越えを願っていただけに残念。 含み損も、今週は一貫して減少するも。 金曜日に元に戻ってしまった感。 今の関心事は、都民なので、都知... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/07/22(21:30)  
  • Ee497d52f

    7/11-7/15週の日経は、 始値 15,375.94         高値 16,607.32(金曜日) 安値 15,375.94(月曜日) 終値 16,497.85   でした。 日経は、15500-16500のレンジを想定していました。 概ね予想通り・・・いや、それ以上の上昇。 含み損も、今週は一貫して減少。Brexit前の水準に戻った。 素直にうれしいですね。 参院選は、自民には入れませんでしたが、 ... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/07/15(20:35)  
  • 8c34c62ab

    7/4-7/8週の日経は、 始値 15,554.04         高値 15,805.31(月曜日) 安値 15,106.52(金曜日) 終値 15,106.98   でした。 日経は、15500-16000のレンジを想定していました。 楽観すぎでした。今週の残念な展開ときたら・・・ 値幅は少ないですが、感覚は、下降トレンドです。 為替が戻らないのが痛い。痛すぎる。 参院選は、自民には入れない。 自民党は、... ...続きを読む

    タグ:振り返り 取引結果 
    登録日時:2016/07/08(21:47)