ふじやまおにぎりさんのブログ一覧
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
1~12件 / 全12件
最近のヘッジファンドの癖。
最近のヘッジファンドの癖は意外に簡単。知りたい人はメッセージください。チャートは作られる。今年は、帝石なんか特に、今の値段では買えなくなるんじゃないかな?イラン戦争からの〜大インフレからの〜世界各国実
三重苦を乗り越えるためには
日本経済、先行き三重苦!少子高齢、借金、日本人崩壊少子高齢社会は人口減少、負担増、パイが減って、乳も減る。国は借金、インフレ発動前夜。アメリカナイズに腰振る女子。あかんわ。もう戦うしかあらへん。日本人
コメント1件
支配するものされるもの
日本以外、特に米国は優秀な戦略国家である。歴史は人類が始まって以来、戦争史、支配することされることを繰り返している。一見平和に見えている現代、世界平和を叫ぼうとなにをしようとも、人間の本質は、変わらな
Tick、注文、分析
外資系証券会社などは、tickや、注文を分析し、ある一定以上の注文や、執行データを拾い、需給関係を調べる個人名まではわからないかもしれないが、どのあたりの投資家がどれだけの玉を持っているを知っている。
節目。
今日の売買高17億、1兆4000億の代金。 うーん。続くか続かないかの節目。 引けにかなり成り行きの注文が入っていたのが気になります。 5401の出来高の上昇は大型株への波及の兆しか。。。
コメント1件
新しい秩序
先進国の債務懸念はこの先、繰り返されるでしょう。 そして、その波はこの日本も例外なく押し寄せます。 五年以内かな? いや、もっと早いかもしれない。 アメリカだってわからない。
コメント3件
※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。
※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。