タグ:日経平均 のブログ

141~160件 / 全378件

  • 先週は前週の日経平均終値から483.74円ほど上がり、 日経平均終値8,643.75(+46.37)で終わりました  さて、今週のスケジュールを書き出してみるとこんな感じ この中で注意したいのは「星マーク(★)」  12月05日(月) ★エバンス・シカゴ連銀総裁講演★ユーロ圏10月小売売上高(19:00) 米11月ISM非製造業景況指数(6日0:00/53.5) 米10月製造業受注(6日0:00/-0.4%)《... ...続きを読む

    タグ:日経平均 
    登録日時:2011/12/04(10:33)  
  • きょう12/02の東京株式市場は続伸して始まった。 米・ISM製造業景況指数の上昇を受け日経平均は6円高で始まった。 一時46円高まで買われた 結局、日経平均は46円高で引けた。   日経平均:8643.75円(+46.37)TOPIX:744.14円(+4.13)騰落レシオ:95.7%(+3.5)と上昇した。  日経JQ平均:1155.27(+3.22)マザーズ:394.5(+5.87) 値上が... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/12/02(23:34)  
  • きのう12/01の東京株式市場は反落して始まった。 日米欧中銀によるドル資金供給拡充策で協調するとの発表を受け 日経平均147円高で始まった。 一時219円高まで買われた 結局、日経平均は162円高で引けた。   日経平均:8597.38円(+162.77)TOPIX:740.01円(+11.55)騰落レシオ:92.2%(+7.2)と上昇した。  日経JQ平均:1152.05(+4.50)マザーズ:... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/12/02(08:49)  
  • きのう11/30の東京株式市場は反落して始まった。 前日のNY株式市場は続伸したが、前日の東京株式市場の大幅上昇で利確売りが出やすく 日経平均70円安で始まった。 一時116円安まで売られた 結局、日経平均は43円安で引けた。   日経平均:8434.61円(-43.21)TOPIX:728.46円(-1.22)騰落レシオ:85.0%(+5.3)と上昇した。  日経JQ平均:1147.55(-6.32)... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/12/01(08:21)  
  • きょう11/28の東京株式市場は続落して始まった。 IMF(国際通貨基金)のイタリア支援報道を受け 日経平均109円高で始まった。 一時162円高までかわれた 結局、日経平均は127円高で引けた。   日経平均:8287.49円(+127.48)TOPIX:715.70円(+9.10)騰落レシオ:83.1%(+6.2)と上昇した。  日経JQ平均:1132.92(+5.00)マザーズ:375.9(+... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/28(22:02)  
  • 先週は前週の日経平均終値から214.9円ほど下がり、 日経平均終値8,160.01(-5.17)で終わりました。  さて、今週のスケジュールを書き出してみるとこんな感じ この中で注意したいのは「星マーク(★)」  11月28日(月) ★米10月新築住宅販売件数(29日0:00/31.0万件) 11月ダラス連銀製造業活動(29日0:30/5) 《株主総会》 KLab、マルコ 11月29日(火) 10月失業率(8:... ...続きを読む

    タグ:日経平均 
    登録日時:2011/11/27(08:48)  
  • きのう11/25の東京株式市場は続落して始まった。 ドイツのメルケル首相がユーロ共同債に再度否定的なことを受け 日経平均27円安で始まった。 一時30円安まで売られた 結局、日経平均は5円安で引けた。   日経平均:8160.01円(-5.17) TOPIX:706.60円(+0.52)騰落レシオ:76.9%(-1.4)と下落した。  日経JQ平均:1127.92(+4.01)マザーズ:368.9(... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/26(10:47)  
  • きのう11/24の東京株式市場は続落して始まった。 前日の独10年債入札の大幅札割れを受け 日経平均は125円安で始まった。 一時157円安まで売られた 結局、日経平均は149円安で引けた。   日経平均:8,165.18円(-149.56) TOPIX:706.08円(-11.71) 騰落レシオ:78.3%(+0.3)と上昇した。  日経JQ平均:1123.91(-5.31) マザーズ:367.1... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/25(06:42)  
  • 11月24日(木)     米国 米市場休場(感謝祭・Thanksgiving Day)     ASEAN+3財務相・中央銀行総裁会議(23日-、於;東京)          ユーロ圏 レーン欧州副委員長(経済・通貨問題担当)、EU議会の公聴会に出席      00:30  米国 米週間原油在庫(前週比) - -106万バレル  02:25  カナダ カーニーBOC総裁、講演      06:45  ニュージ... ...続きを読む

    タグ:日経平均 感謝祭 ThanksgivingDay 
    登録日時:2011/11/24(08:00)  
  • 先週は前週の日経平均終値から139.55円ほど下がり、 日経平均終値8,374.91(-104.71)で終わりました。  さて、今週のスケジュールを書き出してみるとこんな感じ この中で注意したいのは「星マーク(★)」  11月21日(月) 日銀金融政策決定会合議事録 ★東京証券取引所の取引時間が拡大米2年国債入札 第8回ウィーン経済フォーラム ★10月貿易収支(8:50) ★9月全産業活動指数(13:30/前月... ...続きを読む

    タグ:日経平均 
    登録日時:2011/11/20(11:57)  
  • きのう11/18の東京株式市場は続落して始まった。 前日のNY株式市場大幅続落を受け 日経平均は105円安で始まった。 一時120円安まで売られた 結局、日経平均は104円安で引けた。   日経平均:8374.91円(-104.72) TOPIX:719.98円(-7.73) 騰落レシオ:77.1%(-3.5)と下落した。  日経JQ平均:1134.17(-4.29) マザーズ:386.0(+0.5... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/19(04:42)  
  • きのう11/17の東京株式市場は続落して始まった。 前日のNY株式市場大幅下落を受け 日経平均は42円安で始まった。 一時63円安まで売られた 結局、日経平均は16円高で引けた。   日経平均:8479.63円(+16.47)TOPIX:727.71円(+3.60)騰落レシオ:80.6%(+2.2)と上昇した。  日経JQ平均:1138.46(-1.91) マザーズ:385.5(+2.71) 値上... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/18(04:55)  
  • きのう11/16の東京株式市場は反騰して始まった。 米国経済指標が予想を上回ったことを好感し、前日のNY株式市場の反発を受け 日経平均は5円高で始まった。 一時26円高まで買われた 結局、日経平均は78円安で引けた。   日経平均:8463.16円(-78.77) TOPIX:724.11円(-6.80) 騰落レシオ:78.4%(-8.3)と下落した。  日経JQ平均:1140.37(-5.94) マサ... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/17(06:40)  
  • きのう11/15の東京株式市場は続落して始まった。 前日のNY株式市場反落を受け 日経平均は56円安で始まった。 一時75円安まで売られた 結局、日経平均は61円安で引けた。   日経平均:8541.93円(-61.77) TOPIX:730.91円(-4.94) 騰落レシオ:86.80%(-4.00)と下落した。  日経JQ平均:1146.31(-4.44) マザーズ:387.00(-6.91)... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/16(01:59)  
  • 先週は前週の日経平均終値から286.94円ほど下がり、 日経平均終値8,514.46(+13.67)で終わりました。  さて、今週のスケジュールを書き出してみるとこんな感じ この中で注意したいのは「星マーク(★)」  11月14日(月) ★国内7-9月期GDP(8:50/前期比年率5.80%) ★ユーロ圏9月鉱工業生産(19:00) 《株式分割》(権利付最終売買日) 一六堂 《決算発表》 省電舎、日本基礎技術、... ...続きを読む

    タグ:日経平均 
    登録日時:2011/11/13(20:02)  
  • きのう11/11の東京株式市場は反騰して始まった。 前日のNY株式市場反発を受け 日経平均は45円高で始まった。 一時66円高まで買われた 結局、日経平均は13円高で引けた。   日経平均:8514.47円(+13.67) TOPIX:729.13  円(-1.17) 騰落レシオ:92.91%(+4.76)と上昇した。  日経JQ平均:1143.27(-3.62) マザーズ:388.53(+8.03... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/12(13:49)  
  • きのう11/10の東京株式市場は反騰して始まった。 イタリアの信用不安が急速に高まり、 前日のNY株式市場が大幅安で急反落したことを受け 日経平均は158円安で始まった。 一時255円安まで売られた 結局、日経平均は254円安で引けた。   日経平均:8500.80円(-254.64) TOPIX:730.30円(-19.10) 騰落レシオ:88.15%(-1.43)と下落した。  日経JQ平均:1146... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/11(05:51)  
  • きのう11/09の東京株式市場は反騰して始まった。 前日のNY株式市場が大幅高で続伸を受け 日経平均は69円高で始まった。 一時107円高まで買われた 結局、日経平均は99円高で引けた。   日経平均:8755.44円(+99.93) TOPIX:749.40円(+11.37) 騰落レシオ:89.58%(+9.49)と上昇した。  日経JQ平均:1159.73(-0.57) マザーズ:388.11(... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/10(03:10)  
  • きのう11/08の東京株式市場は続落して始まった。 イタリアの財政懸念や寄り付き前に「オリンパス損失計上先送り」の発表を受け 日経平均は23円安で始まった。 一時123円安まで売られた 結局、日経平均は111円安で引けた。   日経平均:8655.51円(-111.58) TOPIX:738.03円(-12.42) 騰落レシオ:80.09%(-4.54)と下落した。  日経JQ平均:1160.30(-10... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/09(02:52)  
  • きょう11/07の東京株式市場は反落して始まった。 前週末のNY株式市場の反落、イタリア債務問題を受け 日経平均は30円安で始まった。 一時60円安まで売られた 結局、日経平均は34円安で引けた。   日経平均:8767.09円(-34.31) TOPIX:750.45円(-1.57) 騰落レシオ:84.63%(-5.27)と下落した。  日経JQ平均:1170.34(+1.38) マザーズ:400... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/11/07(21:38)