影虎さんのブログ
61~80件 / 全165件
最近書いたブログ
-
ブログ
EA+RBOの可能性
EAはProfitFactorが相当よくないと実運用で使い物にならないといったことを良く聞きます。 システムトレードにおいて、バックテストとフォワードテストでは結果の違いが付きまといます。 デイトレやスキャルピングの場合、下手にEAを組んだりするとProfitFactorが良くても火傷する場合が有ります。 何故ならバックテストと違い実際のトレードでは反射神経が要求されタイミングが難しいので滑ったり、エントリーの... ...続きを読む -
ブログ
トレードルールの研究
RBOというトレードスタイルは、本当に色々なメリットをもたらしてくれる。 まず、トレードルールを作る上で是非RBOを検討してもらいたい。 ①1日1回以下のトレードである ※よって、冷静に判断する時間が持てる ②指値でエントリー、エグジット、ストップロスを決めるのでブレがない ③事前にバックテストが必要がある ※トレードを毎日積み重ねていく中でバックテストしないと怖くて使えない スキャルピングやデイトレードは... ...続きを読む -
ブログ
不況を言い訳にする日本企業
GM、クライスラーが倒産したのは何が原因だったのか? 実は日本の企業は、あと数年で同様の事態になると私は予想している。 改革を声高に唱える、一流と呼ばれる企業の経営者達。 しかしながら、もっとも保守的なのは彼らだ。 ドラッカーが労働と資本から知識と資本へと革命的に産業が変わったと言った。 そのとおり、2002年より戦後最長の好景気に沸いていた頃、労働賃金はコストカットされホワイトカラーの経営者、役員達はこぞっ... ...続きを読む -
ブログ
IOSエラーメッセージ
Invalid input detected 検出された無効の入力 コマンドが間違っている場合など Ambiguous command あいまいなコマンド コマンドとして認識できる文字列が足りない場合など Incomplete command 不完全なコマンド パラメーターが足りない場合など IOSの自動補完機能 コマンドをすべて入力しなくても、ユニークであれば良い ”?”ヘルプ機能 コ... ...続きを読む -
ブログ
円高トレンドについて
私はトレンドは大きな波から始まって、小さな波へと収束していくものだと考えています。 収束した地点がゴールであり、今現在の市場価格と同期が取れている状態。 そして、またあらたな目標が出来てそこへ向かおうとするときに、大きなトレンドが生まれる。 この大きなトレンドは、残念ながら一般投資家ではなく、機関投資家達の手にゆだねられています。 もちろん機関投資家も直ぐに動かせるわけではなく、市場の動向を先読みし、流れを作り... ...続きを読む -
ブログ
1ドル70円台の日本経済について
1ドル70円台の日本経済 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=118&nif=false&pageStart=0 円高による影響は、輸出対GDP比率を引き合いに出して、GDPに占める割合が大きい個人消費による内需拡大によるメリットの方が大きいと言っている。 これから日本は個人消費に依存しなければならないらしい。 確かにこのコラムでは、学生がちょっと... ...続きを読む -
ブログ
仲値とトレンドの相関関係
大きな指標発表は誰もが注目をすることだが、日々行なわれる事から発するシグナルも注目に値すると私は思う。 TKY時間の特に10時頃、仲値決済に向けて相場が動く事が良くある。 特に下げトレンドがしっかり出ているときなどは、仲値決済時のみ上昇してから下げトレンドに復帰する事が多い。 下げトレンドでなければ他にも上げる要因がある為、仲値決済の上昇力はもみ消されるだろう。 ある意味、仲値決済以外、上昇する余地がないという... ...続きを読む -
ブログ
11/25 ドル円チャート
今日、88.50のストップロスハントが成功しました。 本当に長い一週間でした。 このまま引き続き円高となるか? 気になるところです。 米・オバマ大統領と中国・温家宝首相の会談が11/18に行なわれましたが、人権問題も人民元の切り上げにも触れず、アメリカと中国の蜜月ぶりからすると、日本は取り残された感じがします。 日本という国に対して、アメリカや中国だけでなくアジア全体からどう思われているか? そして、どのよ... ...続きを読む -
ブログ
何も使わずにチャートを見る
なにも使わずにチャートを見ること これをまず最初にすることを日課にしている。 チャートには多くのパターンや思惑が含まれている。 それを既成概念で汚さずに、素の状態で見ると面白い事を発見できたりする。 チャートの予測にフィボナッチ数列が利用できるということは、フラクタル構造を有している。 よってスケールも全て目を通そう。 1分・5分・15分・1時間・4時間・1日・1週間・1ヶ月間 スケールが異なっても、全く同一の... ...続きを読む