タグ:中国株取引 のブログ

1~20件 / 全23件

« 前へ 1
  • 香港H株指数ETF、69.5香港ドルで1800株。 ETF70香港ドル(香港H株指数7000)を下回ったので買いました。 まだ、下がるかも知れませんが、長期的に見ると安値だと思います。 07年10月にH株指数は約20,000を付けていますので、5年位までに最高値に戻してくれれば、3倍近くになる計算です。そんなにうまくいくかどうか。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2009/02/26(16:33)  
  • (02836)SENSEXインティアETFの分配金が振り込まれた。金額は241.65香港ドル。 今年の累計12,833.51香港ドル。 08年最後の日に振り込まれました。インドの指数ですが、香港市場なので中国株に含めました。 累計、日本円で約15万円になりました。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2009/01/01(07:31)  
  • (00598)シノトラストの配当金が振り込まれた。金額は194.17香港ドル。 今年の累計12,591.86香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/11/21(17:53)  
  • (00751)スカイワースデジタルの配当金が振り込まれた。金額は1537.04香港ドル。 今年の累計12,397.69香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/10/31(16:47)  
  • (01120)アーツオプティカルの配当金が振り込まれた。金額は755.02香港ドル。 今年の累計10,860.65香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/10/22(17:36)  
  • (01193)チャイナ・リソーシズロジックの株式分割・権利売却金が振り込まれた。金額は7.32香港ドル。 今年の累計10,105.63香港ドル。 1:4に分割されたとの事ですが、株数は増加しないでその権利売却の代金が入金したようです。何故、株数が増えないで、権利が売却されてしまうのか分かりませんが。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/10/21(13:08)  
  • (00218)シェンインワングオの配当金が振り込まれた。金額は202.36香港ドル。 今年の累計10,098.31香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/10/21(13:04)  
  • (01065)ティエンジン・キャピタルの配当金が振り込まれた。金額は569.08香港ドル。 今年の累計9,895.95香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/08/10(08:10)  
  • ムンバイSENSEX指数連動のETFを15.00香港ドルで600口取得。 取得総額は手数料等160.31香港ドルを加えて9160.31香港ドル。 中国株のこの間の配当金を元手に取得しました。インド株は大きく下げています。その理由は ①世界株安の影響。 ②世界景気偏重の影響で、インド経済の先行きにも不安がある。 ③物価が高騰し、インフレ懸念台頭で金融の引き締めに動いている。 ④それらを... ...続きを読む

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/07/29(11:49)  
  • (00323)マーアンシャンアイロンの配当金が振り込まれた。金額は1,057.07香港ドル。 今年の累計9,326.87香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/07/22(09:19)  
  • (02866)CSCLの配当金が振り込まれた。金額は409.06香港ドル。 今年の累計8,269.80香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/07/09(08:57)  
  • (00548)シェンジェンエクスプレスの配当金が振り込まれた。金額は1,280.02香港ドル。 今年の累計7,860.74香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/07/08(13:28)  
  • (01208)ミンリソーシズの配当金が振り込まれた。金額は179.81香港ドル。 今年の累計6,580.72香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/07/07(12:24)  
  • (00338)シャンハイペトロケミカルの配当金が振り込まれた。金額は729.86香港ドル。 今年の累計6,400.91香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/07/04(09:28)  
  • (00598)シノトランスの配当金が振り込まれた。金額は208.15香港ドル。 (00358)シャンシー・コバーの配当金が振り込まれた。金額は1,212.42香港ドル。 今年の累計5,671.05香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/07/01(16:41)  
  • (00227)ファーストシャンハイの配当金が振り込まれた。金額は359.59香港ドル。 今年の累計4,250.48香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/06/27(18:22)  
  • 6月20日に(00902)フアナンパワーの配当金が振り込まれた。金額は1,188.84香港ドル。 6月20日に(01120)アーツオプティカルの配当金が振り込まれた。金額は862.90香港ドル。 今年の累計3,890.89香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/06/22(08:13)  
  • 5月27日に(00218)シェンインワングオの配当金が振り込まれた。 金額は1,213.46香港ドル。今年の累計1,839.15香港ドル。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/05/27(14:18)  
  • 5月21日に(00588)ベンジンノーススターの配当金が振り込まれた。 金額は360.39香港ドル。今年の累計625.69香港ドル。 中国株で12月末決算の企業で今年初の入金。中国は配当が本当に遅いですね。しかも、同じ12月末決算でも権利落ち日は異なる。配当取りを意識した取引の場合は大変ですね。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/05/22(09:54)  
  • 「買い付け可能残高が-255.67香港ドル」は何故だろうと、昨日メールで問い合わせておいたら、今日TELで返事が来た。 やはり「株式配当の手数料」によるものだった。 不足分をUW証券の口座に振り込んだ。 UW証券の場合、振込み手数料はユーザー負担なので、このような場合を想定して、キャッシュを置いておく必要があるのだろうか? ただ、ペナルティーは請求されなかった。

    タグ:中国株取引 
    登録日時:2008/03/10(18:03)  
« 前へ 1