ちょっと、多い日 かもぉ~ ?

リモネンさん
リモネンさん
2日ほど 良い天気が つづいた せいかも? しれませんがぁ

そのため、日差しが 部屋の奥まで射して 温度が上がり
そして、下がったための 急激な 温度差が 原因では?
ないかと 思います。

今回は 少し多い方かも?
階段の 廊下に積んでいた 約定とか 株主への 郵送された
封筒の山とか、PC雑誌4~5冊、コピー用紙、PCカバン
などが、崩れて しまいました。

昨日、遅めの昼食を食べて 部屋に戻ったら、床に崩れ落ちて
いました~ 。

11/12(水)午後4時半 ぐらいの事 でしたぁ。
 
タグ
#おつげ
29件のコメントがあります
21~29件 / 全29件
(退会済み)
保証書・・。
ゴソゴソ。。。。

ホットカーペットでしょ・・
携帯でしょ・・
自転車でしょ・・(爆)

ない!買ったのはたしか2005年だったかと。

ハードの横にシールが貼ってあるけど。

Product Keyっての? へ? 
こむぎ♪さん  こんにちは。

保証書 とか? な~い~ 。 買ったのは いつごろ~ ?

何年何月? 数字とか アルファベットとか なんか書いてない?

本屋さんに 行くと、“ XPパソコンを あと5年使う ” とか
いう タイトルの本が、千円前後で あるから~、中身を よく
吟味して、自分に あう本を 1冊 買ったら、いいと思いま~す。

私は お金がないから、B●●K・OFF で 105円 で
売っている、PC雑誌の 内容の良いものが あったら、買って
いま~す。 (毎週一度は 新古 のような本が 入荷かな ?)

あと~、あっきんさん が、お詳しいようなので~ ↙
http://minkabu.jp/user/profile/981

相談 されても、いいかも~ ?
 
(退会済み)
デフラグしてるよ!

昨日の鍋物・・もう消化できた?(爆)

>EditMTUと言うSOFTで・・

サンキュー♪
RX78G3さん
二人の愛のお邪魔虫。

そう、私です。

いや~昨日鍋物食べすぎちゃって腹が苦しいの何の。

HDDのデフラグ☜してるのかな?していないなら一度するとチョッと変わるよ。

EditMTUと言うSOFTで回線とのマッチングを図ると早くなるかも。フリーソフトだからタダ。

ウイルス対策ソフトが入っていて512MBのメモリ容量ならもう一枚512MBを1Gにしたほうが良いですな。

リモエクンもフリーソフトのコミュにお誘いして差し上げれば良いのに。

お!トヨエツ緊急入院?生がぎは怖いね~!

では!二人の愛のお邪魔虫。私でした。
(退会済み)
型番?どここに書いてある?

ディスクトップだよ。

じぇんじぇん詳しくない・・・。ごめんね。
こむぎ♪さん  こんにちは。

私のは、1枚 定価で 3万円ぐらいで、2枚替えても 1GB よ。

型番が 分かるなら、教えて~ 、何GB まで可能か
調べて みま~す。(あと、ディスクトップ or ノート ?)

一度に 沢山の画面を 立ち上げて、見ているのなら なるべく
大きい方が いいかも~ 、あそこと 同じよぉ ・ ・ ・

外付けの USBメモリー は、そんなに 値段は 違わないわよ~

pentium4 なら~、XPの 設定も 弄ると(いや~ん、いじる
ですってぇ)早く なると、思いま~す。

色んな ソフトとか 使っていない状態なら、SP3 を インサート
じゃなくって、インストール すると 若干 早くなると、思います。
  
(退会済み)
この前 民事再生法手続き申し立ていたしました九十九電気のオリジナルPCw。

WinXPHomeSP2
pentium4 cpu3.00GHZ

メモリーは2つつけても1万くらいじゃないの?

このまえやっと光にしたんだけど
たいして速くないんだよね~。
なのでメモリーやっぱり増やそうと。。。

2GBもいる?

 
こむぎ♪さん  おはようございます。

そういえば、昨日 こんなコメントも しましたね~ ↓

「 落ちました~! 13:22 ごろ、お金じゃ ないんですが
 本の上に 上げていた、DVD と デジタルカメラ が床に
 落ちてしまいましたぁ。

 DVD の タイトルは、“ ナイアガラ ” で~すぅ。
 明日の お満月(11/13 15:18)が、心配です?」
        http://minkabu.jp/blog/show/99519
 
と まあ、いっぱい 崩れる前にも、ちょっとした 落っこちが
ありましたね~~~ 。

こむぎ♪さん って、Vista なの?
Vista だと、外付けの USBメモリー で 内蔵メモリー
の役割を させることが 出来るそうな。

むかしの XPの 出始めの機種の PCだと、メモリーの
値段が 高くて かないませ~ん。

XPでも、ターボ ブースター? とか いうソフトを 使うと
同じ機能が 得られま~す。 4時間は無料ですが、常駐させる
ためには 2~3千円ぐらい(ドルだから)掛かります。

こむぎ♪さん が、もし XPなら、
ダウンロードして、4時間 まずは 使ってみたら~ ?
USBメモリー は、高速のタイプの ものを 2GB か 4GB
が いいかな~ ? 

合計金額と 内蔵して増設のメモリーの金額を 比べてみては
いかがでしょうか~?

ところで、こむぎ♪さん のPCの機種は なに?
(退会済み)
おはようございます~。

そう・・今日崩れそうだね・・・。
どこまで崩れるかな~。

あ・・・うちのPCもメモリー増やす予定。

1GBは欲しい。

512MBしかないんだよね・・。
リモネンさんのブログ一覧