yorihike7さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ549件目 / 全1905件次へ »
ブログ

今日の損益公開|寄り引け空売シストレ 12/10

2021年12月10日 今日の寄り引けシステムトレードの損益を公開します 

今日の日経平均寄付きレンジ:Aレンジ(182円安)
今日の仕掛:3件
仕掛総額:1,964,200円
損益:+136,800円(大引)[MAX:+151,700円/定時:+129,900円]
(MAX記録時刻はメルマガにて15分足で公開中/定時は毎日※時※分の時点での損益)

今週月曜からのマイナス分の揺り戻しが、今日やってきてくれて、数字的には出ていますが、先物乖離が発生し始めるSQ算出日であることも相まって、そこまでは取り切れなかったかと。
一番利益の出たグローバルは楽天には在庫が無いけど、SBIは余裕ということで、SBIでも仕掛けている人しか取れなかったし、デルタは寄付きから1分以内でも売り仕掛けは30円位下げての約定となってしまったりで。。。

始値で仕掛けられるのは下記①②をクリアしたときのみ
①先物でレンジが決定・・・5秒前の日経先物がレンジ境界の±15円以内にない
②在庫確保銘柄の指値を成行に変更・・・銘柄の気配が仕掛け幅境界から0.3%以上離れている

レンジもほぼ確実に先行して判断できるし、始値もほぼ確実に仕掛け幅に入るときに限って、確保しておいた在庫の指値を9時直前に成行に変更することで、始値での仕掛けが可能となります。
それ以外だと、レンジが決まって、各銘柄の始値を確認して、仕掛け幅に入っているかを確認してからの仕掛けとなるので、約定するのは始値よりも上だったり下だったりですが、場中での成行発注なので、下になってしまうときの方が多くなります。

ただ、楽天RSSでの仕掛けを始めてみると、結構、始値で仕掛けられるパターンにハマることが多いです。
ということで、今週をプラスまで持っていく事は出来ませんでしたが、月のトータルは辛うじてプラスのところまできて週末を迎えることになりました。
こういう少ない件数で効率よくプラスになるのが一番いいですね~

※損益表の詳細につきましてはこちらをご参照ください

詳しくはブログで http://yorihike7.blog.jp/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。