和牛商法、まだ続いていたんですね。
ずいぶん前から社会問題になっていましたが、それでも200億円以上が集まるとは、よっぽど巧妙な集金方法だったのでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000061-jij-soci
だいたい和牛がそんなに儲かるんだったら、個人からカネ集めなくても、銀行から借りたほうがよっぽど金利も低いんじゃないかと思います。
銀行が貸さないのであれば、相当リスクが大きいのか、詐欺かどちらかを疑ってみるべきでしょう。
世の中、詐欺商品はなくならないのでしょうね。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
彩泉さん、こんにちは。
和牛おいしい=儲かる みたいな考えだったんですかね。
産地偽装など、怪しい話がたくさんあったのに、和牛という高級感が詐欺に好都合だったのかもしれません。
和牛おいしい=儲かる みたいな考えだったんですかね。
産地偽装など、怪しい話がたくさんあったのに、和牛という高級感が詐欺に好都合だったのかもしれません。
こんばんは
和牛は人気ありますもんね。。米の牛肉が入らなくなってからは特にでしょうね。。だから表示法違反も多いですお・・最近はOGビーフの方がカロリーオフで人気出てきてますけど、味は和牛の方が美味しいかも??(^^;
和牛は人気ありますもんね。。米の牛肉が入らなくなってからは特にでしょうね。。だから表示法違反も多いですお・・最近はOGビーフの方がカロリーオフで人気出てきてますけど、味は和牛の方が美味しいかも??(^^;