ゴルゴ13は仕事するらしい

りす栗さん
りす栗さん
原作者のさいとうたかおさんが亡くなっていたことが
明らかになりましたが、ビッグコミックでは、ゴルゴ13
の連載は継続する、これがさいとうたかおさんの意志でも
あった、という発表がありました。

いえね、株と直接関係ないけど、悪いやついたら、仕事
してもらおうと思って(^^);


タグ
#社会
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
りす栗さん
I SAY企画プロダクションさん、こんばんは。

よく覚えてますねー。
浅間山荘はリアルタイムでテレビで見てましたが、
もう記憶の彼方でした。

いい悪いは別にして、ああいうエネルギーは
もうないですね。
団塊の世代が作ってきた歴史のひとつだと、
その後の世代のわたしは思うのであります。

こんばんは。
ゴルゴ13の流行は浅間山山荘事件の時に連合赤軍を射殺した

狙撃手が始まりだと思います。
りす栗さん
montontonさん、こんにちは。

おお、そうですか。短いでしょうから、お気楽に
見れますね。

てか、調べたら、さすがに深夜帯ですね。
録画してみてみようかな。

montontonさん
ゴルゴ13のアニメ再放送してますね。
ハードボイルドは嫌いではありません。
りす栗さん
マイルドさん、おはようございます。
数十年という単位になりますか。
コミックスがこち亀抜いて200号という話もありましたね。


おはようございます、大分前ですが、はまりました、、残念。。
りす栗さん
ヨッシーさん、おはようございます。

さすがにビッグネームだけあって、みん株の
中にもいろいろパロディした名前おられますね。


りす栗さん
I SAY企画プロダクションさん、おはようございます。

そそ。スナイパー。

そもそも、ゴルゴ13の前までは、狙撃手のこと
スナイパーって言うんだって知りませんでした(^^);

ちなみにああいうのは漫画じゃなくて劇画と呼ぶか・・
yoc1234さん
ゴルゴ31はどこにいる。

なんちゃって。
こんばんは。ゴルゴ13って幻のスパイナーでしたっけ。

スナイパーでしたか。
りす栗さんのブログ一覧