東証社長がPTSを批判って自社の保身にしか取れない。
ニーズのある、ないより提供したことを評価したい。
批判する前に、システムもっと改善すべき。
現状、大証以下。
東証だって結局サービス業なんだから。
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
興味深い意見ありがとうございます。
勿論、私も大手を振って歓迎というわけではありません。
ただ個人の取引が相場を作ることもあるほど影響力が強く
なった以上、新たな取引機会を提供することには賛成です。
市場に活気は必要ですので。
それこそ上海やインドなど、新興市場より魅力のない市場
なんて評価されるようになると(現状そうかな?)
投資資金は国外へ流出し、円キャリー取引のように
海外で運用なんてことに繋がりかねません。
ひとえには言えないですけどね。
ホント、東証には日本を代表する市場ですし
頑張って欲しいですね。
勿論、私も大手を振って歓迎というわけではありません。
ただ個人の取引が相場を作ることもあるほど影響力が強く
なった以上、新たな取引機会を提供することには賛成です。
市場に活気は必要ですので。
それこそ上海やインドなど、新興市場より魅力のない市場
なんて評価されるようになると(現状そうかな?)
投資資金は国外へ流出し、円キャリー取引のように
海外で運用なんてことに繋がりかねません。
ひとえには言えないですけどね。
ホント、東証には日本を代表する市場ですし
頑張って欲しいですね。
はじめまして
東証の発言内容は知りませんが個人的には正規時間外取引には批判的なんですよね。
正規時間しか取引できない場合と正規時間と時間外両方取引できる場合のあわせた取引需要を比べると後者のほうが多少多くはなるだろうが海外の事例などを見る限り顕著な差にはならないだろうし、手が分散され流動性の低下が懸念されます。
きちんと流動性を伴って価格弾力性があるのは歓迎だが、板が薄くて値が飛ぶのは勘弁してほしいというのが本音。
また、寝てる間にいらぬちょっかいをかけてほしくないというのも本音。
プロフェッショナルのチームと個人との格差を広げる結果になるだけと思っています。
東証の発言内容は知りませんが個人的には正規時間外取引には批判的なんですよね。
正規時間しか取引できない場合と正規時間と時間外両方取引できる場合のあわせた取引需要を比べると後者のほうが多少多くはなるだろうが海外の事例などを見る限り顕著な差にはならないだろうし、手が分散され流動性の低下が懸念されます。
きちんと流動性を伴って価格弾力性があるのは歓迎だが、板が薄くて値が飛ぶのは勘弁してほしいというのが本音。
また、寝てる間にいらぬちょっかいをかけてほしくないというのも本音。
プロフェッショナルのチームと個人との格差を広げる結果になるだけと思っています。
東証は、東京をアジアの金融センターとして発展させる気があるのでしょうか。
PTSは24時間世界の市場が動いている現状では、重要なサービスだと思います。
参加者が集まらないと盛り上がらないサービスなので、本格普及には時間がかかりますが、絶対に必要ではないでしょうか。
大証はETFの充実など、努力が伺えます。
東証も、もっと頑張って欲しいです。
PTSは24時間世界の市場が動いている現状では、重要なサービスだと思います。
参加者が集まらないと盛り上がらないサービスなので、本格普及には時間がかかりますが、絶対に必要ではないでしょうか。
大証はETFの充実など、努力が伺えます。
東証も、もっと頑張って欲しいです。