![](/images/emoticons/happy01.gif?emid=149)
先月、風呂場で髪を洗っている時に、
左足側面にチクッとした痛みが走ったので直感的に虫だと思い、
払いのけると、今度は手を噛まれました
![](/images/emoticons/bearing.gif?emid=208)
思わず持っていたシャワーで左足付近を洗い流し、
目を開けると小さいムカデのような虫が息を絶えていました
![](/images/emoticons/wobbly.gif?emid=153)
今年はこのような小ムカデをよく見かけました。
去年はナメクジに悩まされましたが、
年によって虫の繁殖状況が変わるんでしょうかねえ
![](/images/emoticons/eye.gif?emid=84)
私は今まで、虫と言えども生き物はできるだけ殺さないようにして、
小ムカデやナメクジなどを見つけると袋や紙に包んで、
隣の空き地に運んでリリースしていました
![](/images/emoticons/clover.gif?emid=230)
が、方針転換をして、今後私に牙をむいて来る虫は除外することにしようと、
「虫を食べるという」食虫植物の寄せ植えを作ると虫はいなくなりました
![](/images/emoticons/catface.gif?emid=209)
めでたしめでたし?
![](/images/emoticons/shine.gif?emid=159)