~なると~さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ71件目 / 全107件次へ »
ブログ

パナソニック


株は身の回りの物から推測がつくってのは、本当なんだなと思った。

ソニー製品を最近全然買ってなかったのは事実。


携帯電話はドコモのNを使ってるけど、昔はPを使っていた。
携帯ショップの友人の話だと、今はPが一番売れるという。

ソフトバンクではイマイチだけど、AUでもPは人気がある。

シャープは去年人気あったんだけど、今年はイマイチだった。

なんかデザインに飽きたっていうか…
パナはデザインが良い。


液晶テレビはどこを買うか迷ったけど、VIERAを買った。

マニアックな話になるけど、ソニーはサムスンからパネルを
輸入した時点で候補から消し。

パナは日立から良質なIPSパネルを手に入れている。
見比べればわかるが、色の濃さが他社とは違います。


シャープの色あいも好きだったけど、技術+パネルで
パナが上と判断。

多少値段が高いが、単純に良い物が欲しかったから買った。



サブノートの話。

これも多少高かったけどパナのレッツノートを買った。

去年の話だけどね…


銀色に美しく輝くボディ、出来るビジネスマンというステータス
剛性を高める為、マグネシウム合金を使用。

他社にはない、ファンレスで静か。
1.8インチじゃなく2.5インチのHDDで高速。


いいところは数をあげるとキリがない。
良質な物だから消費者は買う。


最近はASUSとかに押されてるけどね…来年はどうだろ。



ちなみにカーナビは、カロッツェリアを使ってます。
パイオニアは他社とは一線を画した、芸術品を作るメーカーだと
思っとります。


PC周りは、本体こそ価格重視でDELLを使ってますが
モニターはEIZO、キーボードは東プレ、スピーカーはONKYOに変えてます。

日本人の奥ゆかしさといいますか、どれも本当に
かゆい所に手が届く、高いけど良い品です。

オシャレは足元からじゃないけど、PCはインターフェースからです(笑)



なんか、株の話からそれちゃったな。


まとめると

全ての企業の業績が悪くなるわけじゃなく、パイの奪い合い。
良い所にお金は集まるって事ですね。

あ、みずほ。
初めてPTSという物を使って売っちゃいました…
だって、ダウ+300なんだもん
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。