モナクロさんのブログ
ブログ
初心者講座三日目
銘柄の選び方
8.口コミ情報の使い方
9.仕手株にご注意
10.株式投資の情報収集
11.良い銘柄の探し方
12.自己資本比率確認する
情報は溢れすぎていて、どれから手をつけようと焦ります。
こういうサイトや証券会社の基本講座がわかりやすくてありがたいですね。
専門書は自分にはまだ難解に感じます。
図書館でぱらぱらめくってさらっと読んだ本たちは、大学教授とか著名な専門家とか経歴は凄いけど、文章がわかりづらい。
あらためて名作小説って、自分みたいなおバカさんにもわかりやすい文章書けて凄いのかもって思った。
基本的なことを一通りおさらいできたら、あとは興味のある分野をより詳しく学んでいきたいと思っています。
Youtubeはついついだらだら視聴してしまいます。
いくつか投資関連の動画を観ると、おすすめや広告にやたらと詐欺や勧誘臭がするものが並びますね。
あからさまなのは見ないけど、手口がどんなものか知るのも勉強かなと思って見分けをつけるようにしています。
銘柄選びは楽しみの一つです。
世の中のニュースを見ても、ついついそれに関連する会社の内容を調べる癖がついてしまいました。今まで全く関心を持たなかった業種や企業を知るのってものすごく楽しい。
お気に入りは、紙ベースの会社四季報です。
証券会社の電子版も見るけど、圧倒的に紙派なので本が良いのです。ショッピングカタログ見てるみたいで楽しい♪
銘柄探しや選び方って、自分にとっては推し探しに近いかも。
ゲーム好きなので、やっぱりゲーム会社には注目してしまいます。
でも新しいゲームソフトを注文したので、しばらくはそっちに集中しちゃうかも。勉強もゲームもどっちもほどほどにしよう・・・
メインは家事です^^;
人とは違うので、自分なりの方法がいい、
ネットで各会社の社長がIRセミナーなどをやってるので、
大和などにお金をちょこっと入れて、
タダで勉強できます。
本を書いてるひと、相場を知らないから駄目です。