Hiroaki22025さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ20件目 / 全120件次へ »
ブログ

日本株、コロナ後の期待が過早で過大

株を安く買い、高く売り、利益を得る。のですが、日本株はアメリカ株と異なる国内事情、資金配分で全般に厳しいと思います。少ないパイを取り合う椅子取りゲーム感が強い。特に3月末から潮目が変わり日経平均は30000は厳しい事がよく分かった。投資資金がこれ以上入りにくくなり、全般としては乏しい材料に対して理由を付けをして銘柄やセクターに対して順番に、上げ下げしているように映る。中でも危険なのは①コロナ後期待の銘柄②巣ごもり銘柄
①は株の値動きは欧米と近いものがあるが、ワクチン接種の進捗が異なり不況が長引き支援も弱く資金繰りが厳しく株価が過大評価になっている。あと、国内金融銘柄などもこれに類似している、最近過大評価されていると思います。②はコロナ特需が消えた後、少子高齢化や、デフレ、消費冷え込みというコロナ前の波をモロに受ける企業がある。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。